がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

昨日の出来事。

2016-01-11 19:29:38 | 日常&アニメ

がっつりさん、昨日は、友達4人と大阪行って来たよ!

朝、3時20分に出発、夜、12時過ぎに帰宅・・・お休みを満喫し過ぎ~。

もちろん、一番の目的はイベントだけど、日本橋でのお買い物も充実してた。
そして、人が多過ぎた。
1階のレジの列が4階まで続いてるって、わたし、並ぶの無理だわ。

で、会場では、一番欲しかったサークルさんの本(「ダイヤのA」)も2冊ゲット。
それだけで、ほとんど目的は果たせたのだけど、他にも数冊買って、更に満足。

お昼からは、日本橋に移動して、お店でも同人誌を物色。
なんやかんやで、会場より多く買ってしまった。
「鉄血」のも2冊買えて、何気に気に入ってる。

それから、グッズも結構買ったような気がする・・・。
可愛いのあったらついつい欲しくなるの。

中でも、「ガッチャマンクラウズインサイト」のトレーディング缶バッチにテンション上がる。
思い切って2個買ったよ。
O.Dと、塁くん&リズムさんのだった。わたしにしては、引きが良かった。
で、松山のアニメショップにも置いてないかな、と、考えてるところ。あったら、欲しいよ。(ダブるかも知れんけど)

そんな感じで、朝から晩まで、テンション上がりっぱなしの1日。
それにしても、人の多い事と言ったら・・・どこ行っても人だらけ。(そりゃ、大阪だもの)
あと、お昼ご飯で食べたカレーが辛かった・・・。

落書きは、缶バッジのO.D。
可愛くて大満足。こんなのが出ると、他のも欲しくなっちゃうんだよね。
うー、こっちでも売ってるかな・・・。

こりゃまた・・・

2016-01-08 19:53:21 | 日常&アニメ

お正月の間、実家でずっとテレビ観てて、携帯電話(スマホ)のゲーム(なんだよね)の
CMの多さに驚いたが、某魔法少女のアニメとコラボしたとかなんとかいうCMが流れた時、
うちの母がおもむろに、「ちびまる子ちゃんって何であんな絵なんじゃろ、こんな絵(魔法少女)じゃったら
可愛くてええのに」、と言った、マジで。

確かに、魔法少女可愛い。が、あの絵だと、違うファンもつくぞ。
まあ、それもいいのかも知れないが。
それにしても、何故、ちびまる子ちゃんなんだ。

そして、こんな話を思い出してしまったわたし、実は、今日、日曜日の大阪行きに向けて髪をカットしたのよ。
いつのもお姉さんじゃなくて、男の人だったけど、カットの上手な人だったので、良かった、なんて思ってたら
何故か、ちびまる子ちゃんみたいになってた・・・。

それで、ついついお正月の一コマを思い出してしまったと。

落書きは、魔法少女風ちびまる子ちゃん。(のつもり)
うーん、ちょっと見てみたい気もする、かも?




美味しく頂きました。

2016-01-06 20:08:57 | アニメ

「ハイキュー!!セカンドシーズン」、13話。

烏野と角川の試合。

2メートル以上あるジャンボくん(名前を覚えてない)との試合で、身長差あっても
必ずしも太刀打ち出来ない訳じゃないよ、って事なのかな。
まあ、角川も噛ませ犬みたいなもんなのは分かってたけど。

でも、バレーボールを初めて間もないジャンボくん、身長あるだけで、結構アタックもブロックも
決まっちゃって、バレーボールって、背が高いほど有利って感じで、単純なスポーツだと思ってたようだけど
烏野と試合して、そうじゃない事が分かったんで、これからが勝負だよね、角川は。
烏野の強敵になって、また、出て来て欲しいな。

しかし、わたしが一番喰い付いたのは、眼鏡くんだった。(やはり名前は覚えてない)
何、あれ、受けキャラ全開じゃないの!?しかも、眼鏡だよ、眼鏡。(何回も言うな)
何であの眼鏡受けキャラが、レギュラーキャラじゃないの!?
やっぱり角川には、また出てきて欲しい。眼鏡くんのためにも。

そして、なんとなくいい感じの影山くん。
どうも調子が良いみたいで、その調子のいい様子が可愛くて良かった。(ややこしい)

あとは、やっぱり翔陽なんだよね。
もう、セカンドシーズンになってから、どんどんかっこよくなってきて・・・。
翔陽かっこいいわ~。
お弁当箱の包みが、猫柄なのがまた、キュンってするわ。

そんな感じで、ハデな感じでは無かったけど、いろいろと美味しかった、素敵な回だった。


落書きは、クロ。
特に意味は無いのだけど、なんか、妙にクロに縁がある気がして・・・。

グッズ貰えば、必ずクロがいるし、クジ引けば、クロのフィギュア当てるしで、クロ率が高すぎる。

そんな訳で、新年一回目のハイキュー!!の落書きはクロにしようと。
簡単バージョンだけどね。


ギリギリで思い出す

2016-01-05 19:59:59 | アニメ

今日は、鳴くん(ダイヤのA)の誕生日だった事を思い出す。

そして、弟の誕生日だったな、と。
何故、毎年、忘れる!?

まあ、そんな訳で、鳴くんと弟、おめでとう。

落書きは、鳴くん。
なんか久し振りに描いたぞ。
だって、稲実の試合無いんだもん・・・。
個性的な、稲実メンバーもまた見たいなぁ。


最後まで分からないね

2016-01-04 18:12:33 | アニメ

「ダイヤのA セカンドシーズン」、38話。

薬師と市大三高の試合、すっごい真剣に見てしまった。

わたし、雷市が打つのかな、って思ってた。そしたら三振で、あれ?って感じ。

たぶん、天久ボーイもここで、やり切ったぞ、みたいな気分になってたんじゃないかと思う。
次の真田で打たれてしまうとは・・・。
や、これは真田が凄いんだけど、ここまで凄いとは。
何故だか、オッチも目を付けたようで・・・。なんか、オッチって分かりやすい。

でも、これだと、試合が終わったあと、心残りがあるんじゃないかと思う。
天久ボーイ、ちょっと切なかった。
でも、この子も成長するタイプの子だと思う。元々、実力あるしね。
それに、先輩も付いてるし。

ちょっと緊張した、薬師と市大三高の試合、観客席のゾノと栄純が笑わせてくれて、肩の力がスッって抜けた。
この2人、いいコンビだ。

それから、青道と監督とコーチがなんだか意気投合したっぽい。
2人が普通に会話してるのが不思議だ。一試合の間に、溝が少し埋まったようだぞ。

次回、青道と薬師の試合に突入?
その前に、何かいろいろ日常的な話もやるのかな?
とにかく、次の試合も楽しみ。


落書は、栄純。
新年、最初の落書きは、やっぱり主人公かな、って思ったので・・・。

って、いきなり通常営業しちゃったけど、みなさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

そんな訳で、今年も、細々とやってる、がっつりさんのブログ、見てやってください。