ハァ~~~
やっと嫁としての任務終了です。
3月27日 日曜日は、うちのお舅さんの十三回忌法要を営みました。
早いものですねぇ。 もう十三回忌だって。
お舅さんの最期を看取ったのが、姑でなく このおばちゃんっていうのも、何か因縁がありそうだわ。
この最期を看取ったのも、ちょっとしたワケありでしてね、
姑さんとしては、悔やまれてならない一日だったと思います。
詳しくは書けないのが残念です。
お舅さんが亡くなって、お葬式に始まり 四十九日 納骨 初盆 一周忌 三回忌 七回忌・・・ っと
法要が続き、間があいて 今年が十三回忌法要。
一人で数十名の食事や茶の子の用意をしてきました。
ハアァ~~
我ながら良くやったと思います。
流石にこの歳になると 数十名の食事の用意は無理となり
お姑さんも気を利かして、この十三回忌は本当の内輪だけの法要にしました。
今回は、姫が家に居てくれるのでお手伝いをしてもらい、少しは楽でした。
って、言うか
姫もこの様な法事を経験しておかないと、いつ 誰の葬儀や法要のお手伝いを
しないといけないかもしれませんからね。
おばちゃんだって結婚してすぐに、ご近所の葬儀のお手伝いに行かされましたもの。
独身時代 全くその様な経験がないから 先輩のおば様方の言われるとおりに動くだけでしたよ。
で、今回の十三回忌法要は全くの内輪と言う事で、気を使う事無く気楽でした。
まるで、お盆に親戚が集まったような感じ。
流石にお坊さんがいらっしゃる時は、神妙な顔つきでお経を聞いていましたが、
会食の時間ともなりますと、世間話にハナが咲いてました。
姑さんからすれば「孫」にあたる者が居たので、バアちゃん バアちゃん!!と賑やかな事賑やかな事。
メグちゃんも その輪の中に入って ハシャギまくってました。
テンション上がりすぎて 夜はグッタリで ミ(o_ _)o バタン!!


あっと言う間に お客様がお帰りになる時間となり、見送った後の静けさは何?? シィ~~~~~ン
姫と一緒に片付けをし、終ってからの
の美味しかったこと。 
これで姑さんが気に掛けていた 「十三回忌」も無事 終りました。
やれやれ
これで嫁としてのお仕事のひとつが終了しました。 


3月27日 日曜日は、うちのお舅さんの十三回忌法要を営みました。
早いものですねぇ。 もう十三回忌だって。

お舅さんの最期を看取ったのが、姑でなく このおばちゃんっていうのも、何か因縁がありそうだわ。
この最期を看取ったのも、ちょっとしたワケありでしてね、
姑さんとしては、悔やまれてならない一日だったと思います。
詳しくは書けないのが残念です。

お舅さんが亡くなって、お葬式に始まり 四十九日 納骨 初盆 一周忌 三回忌 七回忌・・・ っと
法要が続き、間があいて 今年が十三回忌法要。
一人で数十名の食事や茶の子の用意をしてきました。
ハアァ~~

流石にこの歳になると 数十名の食事の用意は無理となり
お姑さんも気を利かして、この十三回忌は本当の内輪だけの法要にしました。
今回は、姫が家に居てくれるのでお手伝いをしてもらい、少しは楽でした。
って、言うか
姫もこの様な法事を経験しておかないと、いつ 誰の葬儀や法要のお手伝いを
しないといけないかもしれませんからね。
おばちゃんだって結婚してすぐに、ご近所の葬儀のお手伝いに行かされましたもの。

独身時代 全くその様な経験がないから 先輩のおば様方の言われるとおりに動くだけでしたよ。

で、今回の十三回忌法要は全くの内輪と言う事で、気を使う事無く気楽でした。
まるで、お盆に親戚が集まったような感じ。

流石にお坊さんがいらっしゃる時は、神妙な顔つきでお経を聞いていましたが、
会食の時間ともなりますと、世間話にハナが咲いてました。
姑さんからすれば「孫」にあたる者が居たので、バアちゃん バアちゃん!!と賑やかな事賑やかな事。

メグちゃんも その輪の中に入って ハシャギまくってました。
テンション上がりすぎて 夜はグッタリで ミ(o_ _)o バタン!!




あっと言う間に お客様がお帰りになる時間となり、見送った後の静けさは何?? シィ~~~~~ン

姫と一緒に片付けをし、終ってからの


これで姑さんが気に掛けていた 「十三回忌」も無事 終りました。
やれやれ


