6日 早朝 奈良の桃源郷 西吉野へ
賀名生(あのう)皇居跡・・・・桜は綺麗にさいていました。
川岸・・・・・サンシュ、ケイオウサクラは満開です
貝原・・・・・・福西家前のしだれ桜は下記の通りでした。 残念 残念・・・・・
旧丹生小学校の桜も下記の通り こちらも大いに残念・・・・
もういちど来るには遠すぎる(奈良市からは)
訪問ありがとうございました。
6日 早朝 奈良の桃源郷 西吉野へ
賀名生(あのう)皇居跡・・・・桜は綺麗にさいていました。
川岸・・・・・サンシュ、ケイオウサクラは満開です
貝原・・・・・・福西家前のしだれ桜は下記の通りでした。 残念 残念・・・・・
旧丹生小学校の桜も下記の通り こちらも大いに残念・・・・
もういちど来るには遠すぎる(奈良市からは)
訪問ありがとうございました。
少しまえになりますが、高山の竹あかりに行って来ました。
高山の茶筅は室町時代 高山藩主が考案し、その後 一子相伝の技として
脈々と受け継がれてきました。
茶筅は国内製のシエア90%以上を占めていて、国の伝統工芸品に
指定されています。
訪問ありがとうございます。
11日 カメラ仲間8人で、コスモスを撮りに藤原京跡に行ってきました。
天気もよくコスモスは見ごろでした。
あと10日位は綺麗なコスモスを見ることが出来ると思います。
訪問有難うございました。
4日 桜 満開でした、
菜の花の黄色と桜の花はよく会うものです。
これだけスケールの大きな所は奈良県ではここしかないにでは・・・・・・・
午前中 少し雨が降っていたので、見物、およびカマラマンは少なかったです。
ジャンプしています 中国の方です
訪問ありがとう御座いました。
15日橿原市坊城の八幡神社で行われました。
400年前から続く伝統行事で、奈良県の無形民俗文化財です。
近隣6つの地区から松明が奉納され、重さ450kgを超える松明に火をつけ
神社の境内をかつぎ回る勇壮なお祭りです。
私は3回目ですが、何回来てもすばらしいお祭りです。
訪問有難うございました。