慈光院は江戸時代当地の大名であった片桐貞昌(石州)が、京都大徳寺の
高僧を開山に迎え、父の菩提寺として自分の領地内に建立した臨済宗
大徳寺派の寺院である。
石州は茶人としても有名であった。
近鉄のポスター
訪問ありがとう御座いました。
慈光院は江戸時代当地の大名であった片桐貞昌(石州)が、京都大徳寺の
高僧を開山に迎え、父の菩提寺として自分の領地内に建立した臨済宗
大徳寺派の寺院である。
石州は茶人としても有名であった。
近鉄のポスター
訪問ありがとう御座いました。
西畑は暗峠の奈良方面に広がる棚田です。
棚田は農耕機械が入りにくく、人の手がより多くかかる為
又高齢化などにより、稲作をつづけるのが難しくなってきています。
棚田のお米だから 手作りだからといって、高く売れればよいのですが・・・・・・・・・
訪問ありがとう御座いました。
額井岳東麓に山部 赤人の墓があります。
田子の浦ゆ、うちいでてみれば真白にぞ、不尽の高嶺に
雪は降りける。と詠んだ山部 赤人は奈良時代 聖武天皇のころ
宮廷に仕えた下級官吏であったが 宮廷歌人として多くの歌を
のこしています。
額井岳(大和富士)
戒場
訪問有難う御座いました。
昨日16日沖縄が梅雨入りいたとの事、奈良市近辺も今月末ごろより
田に水が入りそう・・・・・・
法起寺が田の水に遷る すばらしい夕景に出会えることを
イメージして楽しみにしておきます。
訪問ありがとうございました。
165号線 初瀬を東へ吉隠の信号を左へ
約300m程上がった左の棚田。
毎年きますが、いつ来ても静かです、時々近鉄電車の
通り過ぎる音がわずか聞こえます.
訪問ありがとう御座いました。