3月17日(日)の行われた お祭りです
夜 6時 各町のダシ 八幡宮に宮入 。
8時より左義長に順次奉火、終わったのは午後10時30分頃
でした。
訪問ありがとう御座いました。
3月17日(日)の行われた お祭りです
夜 6時 各町のダシ 八幡宮に宮入 。
8時より左義長に順次奉火、終わったのは午後10時30分頃
でした。
訪問ありがとう御座いました。
3月17日(日) 近江八幡市まで行ってきました。
午後から八幡宮 境内で(けんか)とよばれる 左義長同士の
ぶつかりあいがありました。
なかなか 面白かったです。
訪問ありがとう御座いました。
2月16日(土)にあった火祭りです。
6日前の10(日) 鳥羽の火祭りは、日帰りで少ししんどかったので、
今回は祭りが終わってから、ビジネスホテルにとまりました。
滝山寺 近くに駐車場がなく、決められた駐車場 運動公園からシャトルバスが出ていますが
17時から 歩くと30分近くかかるとの事
滝山寺にTELしてお寺の中の駐車場にとめました、おふだをもらって食事(おいしかったです)
つきで4000円でした、すこし高く思いましたが、歩くことを思うと・・・・・・・・
訪問ありがとうございました。
毎年2月の第2日曜日 今年は2月10日(日)行われた火祭りです。
始めて愛知県まで撮影に出かけました。
片道 休憩を1回入れて車で4時間、行きは良かったのですが、帰りは少し疲れました。
でも素晴らしい、火祭りだったので、疲れも吹っ飛びました。
竹や茅で作った、高さ5m 重さ2tの中に神木のはいった、2基の(すずみ)に
点火されます。
神木を早く取り出し神前に備えた方が勝ちです。
その為、すずみにハシゴをかけ竹をゆすって空気を入れ
早く燃える様にしているそうです。
それにしても危険です, もう一度来たくなる火祭りでした。
訪問ありがとうございました。
滋賀県大津市 志賀八幡神社は天武天皇の時代に創建されたと、伝えられ昔は大社であった。
信長の比叡山焼き討ちをはじめ いくたの戦乱による戦火の為、社殿その他の文章は
ことごとく焼失した為、創建の由来は解かっていない。
9月6日(日)午後7時 松明に点火され、伊勢音頭を歌いながら
神輿が参道を進んできます、 そして階段を一気に上がり本殿前へ。
訪問ありがとうございました。