28日 奈良市内まででかけ、夕刻 平城宮跡の前を
通ったので、朱雀門の夕景を撮影してみました。
やはりついででは、良い夕景にはなってくれません。
決めて行ってもいい景色に出会いませんが・・・・・・・・
次回は良い写真が撮れるようガンバリます。
28日 奈良市内まででかけ、夕刻 平城宮跡の前を
通ったので、朱雀門の夕景を撮影してみました。
やはりついででは、良い夕景にはなってくれません。
決めて行ってもいい景色に出会いませんが・・・・・・・・
次回は良い写真が撮れるようガンバリます。
奈良公園に秋が訪れてきました。
本格的な紅葉は11月に入ってからと思いますが・・・・・
大仏殿の裏(北側)から二月堂裏参道 二月堂 手向山八幡宮 若草山山麓
水谷神社 春日大社 秋の観光シーズンでも比較的観光客の少ない私の
好きなコースです。(春日大社から奈良駅までバスがでています)
大仏殿前の鏡池
大仏殿の裏(北側)
大仏池
大仏殿の裏
東大寺講堂跡
東大寺僧坊跡
今年の秋も 奈良公園にはあと2~3回おとずれる予定です。
23日(木)の夕景です。
今日は、よい雲です、夕焼けが楽しみです。
しかし、だんだん雲がなくなり太陽が沈むころには
期待したような空になってくれませんでしたが
しかし今日はまずまずです。
日本にある臨済宗寺院約6000ヵ寺のうち約3500ヵ寺を妙心寺派で占める。
中心伽藍の周囲には38の塔頭が建ち並び、一大寺院群を形成しており
京都市民からは西の御所と呼ばれ親しまれている。
三門
仏殿、法堂
広大な境内
京都最古の禅寺であり、開山は栄西、。
寺名は鎌倉時代、当時の年号から名づけられた。
以前訪れた時は方丈、法堂など拝観できなかったが
15年ほど前から拝観出来る様になったとの事です。
法堂の天井画
国宝の風神雷神図屏風の左側(複製品)
国宝の風神雷神図屏風(複製品)の右側