あをによし奈良大和路

あをによし寧楽の京師は・・・・と万葉集で歌われた古都奈良、そんな奈良大和路がすきです。
 
  

般若寺(真言律宗)

2014年02月27日 | 奈良市の寺院 秋 冬

都が奈良に遷って、聖武天皇は平城京の鬼門に塔を建てたのが寺の

始まりであり,平安の頃は多くの学僧で栄えたが、平安末期 平家の南都

攻めに会い伽藍は灰燼にきした。

鎌倉時代になり寺観は旧に復した。

そのころ西大寺の叡尊により文殊菩薩が祀られ信仰の中心となった。 

叡尊は菩薩の教えである利他(自己を高め他のためにはたらく) の行を

実践し、弟子の忍性たちと病者や貧者の救済に力をつくした。

下の本を見つけてきました、これから読もうと思っています。  

 

 

 

 

般若寺です

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                                                                                                             

                                                                                              

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大和文化会館の梅 | トップ | スポーツ写真 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奈良市の寺院 秋 冬」カテゴリの最新記事