35年以上前の当院開院時にお祝いでいただいたドラセナ(幸福の木)が医院の玄関を入ってすぐのところにあります。
過去のブログを見ていたら、2008年11月に初めて花を咲かせたようでした。
数年から10年に1回くらいしか咲かない珍しい花のようですが、毎年当院のドラセナは花を咲かせています。
2020年ごろからは数年連続で咲いています。
最初は甘い甘い香りで気が付いたのですが、最近は香りがする前にスタッフさんたちが気が付いて教えてくれるようになりました。
夜に咲いて朝にはしぼんでしまうらしいのですが・・・
とにかく院内全体が甘い匂いに包まれます。
香りが広がるのももうすぐかなと思ってみています。



↑こちらはしばらく前の硬めの蕾


こちらはそろそろかな、という少し柔らかそうな蕾
来院された方は珍しい花ですので、ぜひ鑑賞していってくださいね。
今週は花粉がたくさん飛ぶようです。対策しっかりでお出かけしたいですね。
よろしくお願いいたします。
加東市 青山医院
0795-46-0321