兵庫県加東市の青山医院の日記です!

日常のこと 診療のこと 医療レーザー治療のこと その他お知らせを書いていきたいと思います

新緑の神戸市立森林植物園

2024年04月20日 | 地域

先日、子供たちと一緒に家族で神戸市立森林植物園へ出かけました。

実をいうと 県立フラワーセンターに行く予定だったのですが、準備に時間がかかって 遅くなってしまったので、急遽変更しました。

以前にちょっと遅くフラワーセンターについたら、長蛇の列で 駐車場待ちが大変だったのです。

今はチューリップ祭りで盛り上がっていますよね。

 



 

新緑を楽しむために 森林植物園でハイキングです。

実をいうと訪問は初めてで、どんな雰囲気かも知らない状態で出かけました。

広大な敷地で 山の中を歩いたり、芝生広場で寝っ転がったり。。。

森林展示館から拝見したのですが、樹齢2000年のセコイアオスギの輪切りにまずは驚き!






六甲山登山の歴史など 新しい展示も楽しめました。園内のクイズラリーを子供たちは夢中で解いていました。

 









ラショウモンカズラという紫の花がとてもきれい








また、カタクリの花はもうおしまいの時期だったのだろうと思いますが、少しだけ見れました。

 





とにかく、空気が美味しくて気持ち良い。

山の中をクイズをしながら歩くのは 大人も子供も楽しめました。

 




シャクナゲには少しだけ早くて・・・

 








ヤマザクラや山吹などの花が目を楽しませてくれました。

 

山を歩いていて思ったのが、おそらく アジサイの時期と 紅葉は最高だろうな ということです。

木々も元気で沢山だし、種類も豊富  混雑しているわけでもないし、季節を変えて何度も訪れたい場所だと感じました。

週末の癒しに ぜひ いかがでしょうか。

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今後のレーザー治療に関して | トップ | 看護師さんおよび受付事務職... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。