本日よりインフルエンザ・コロナワクチンが開始となりました。
初日朝から接種希望者が来院されていました。予防は大事ですものね。
また、巷で話題になっているかと思いますが、長期収載品(先発医薬品)の選定療養制度が今日から始まりました。
当院は基本的には院内処方ですので、今まで通り、院内に採用している薬を使用していく形ですが、少しずつ可能な範囲でオーソライズドジェネリック医薬品(AG)に変更していければと考えています。院外処方箋の方々は 患者さんの希望で長期収載品(先発医薬品)を選択される場合に、一部自己負担金が増えてしまいます。
厚労省のHPに案内等ありますので、ご参照ください。
後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養 について
さて、数か月前から毎月通っていらっしゃる患者さんが 今月も大作をつくって来院されました。
一目見て、驚きました。
青山医院の建物をミニチュアにして、作品に組み込んでいます。
カッターナイフとのこぎりを使って、作られたそうです。
完全に完ぺきな趣味の世界です。
縮尺なども本当にミニチュアにした すごい作品です。
医院の後面も見れるようにと 回転する展示台まで持参されており、待合室の本棚の上に飾らせていただきました。
医院周辺のフェンスまで再現されております。
おしゃれな車も駐車場に停まっていて、患者さんとみられる人物も配置されており、見ていて楽しくなる作品でした。
来院の際にはぜひ、ご覧ください。
加東市 青山医院
0795-46-0321