兵庫県加東市の青山医院の日記です!

日常のこと 診療のこと 医療レーザー治療のこと その他お知らせを書いていきたいと思います

鈴虫も好みがあるんだ!

2022年08月04日 | Weblog
昨日は夕方からの雷雨で院内停電してしまい、電子カルテが止まったりバタバタ本当にご迷惑をおかけしました。緊急で利用できるはずの電話まで止まってしまい、初めての想定外な出来事に備えていたはずなのに大変でした。
クリニックの近くの信号も軒並み停電で、みんなで譲り合いながら、じわじわ様子を伺いながらの運転でした。
コロナ検査希望の方も豪雨の中で来院されて‥
車での検査をしていました。

二度とごめんな落雷被害です。本当に不安定な天気が続いていますね。みなさん気をつけてくださいね。






さて、鈴虫を育てています。

昨年、神戸新聞社の主催するスズムシ学校に次女と参加して、小さな小さなスズムシを頂きました。

大事に育てて、今年もかなり早い時期に孵化しまして、今はもう立派な成虫。

大きな体で走り回りながら?羽音を聞かせてくれます。

鳴き始めると ケンカするんですね?

オス同士なのかな、と思いますが、どれかが鳴き始めると蹴散らしに?行く個体がいたり、慌てて鳴き始める個体がいたり。食べ物の好みもあるようで・・・

今年はナスが人気です。

ナス・キュウリが定番の今のごはんではあるのですが、食欲旺盛でナスは皮が残るだけにきれいに食べつくされる日もありますが、キュウリは残ってることが多い。

ジャガイモを以前入れた時はまだ鈴虫が小さかったこともありますが、食べてるのかな?と心配になるくらいであまり減っていませんでした。ブロッコリーの芯なども入れてみましたが、これもあまり。

ナス・キュウリは王道だと思いますが、やはりその中でも好みが分かれるのが面白いです。

 

たんぱく源はシラスや鰹節を入れていますが、シラスをよけて(何なら蹴散らして)カツオ節をあさる個体が多い。

なんだか観察しているだけで理科の実験的な?!感じがします。

 

余談ですが、小学生の娘は自由研究の宿題あるのかなと思いきや、去年も今年もないのです。

時代が違うのかなと思いました。

 

 

人間でも食の好みって幅広くありますが、鈴虫も去年の子たちと違って、食の好みがあるのかな と面白くなりました。

全く涼しくなりませんが、耳だけは鈴虫のリンリンでほんとに少しだけ涼やかです。

もう少し元気でいてくれるといいな と思います。

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナウイルス抗原検査について | トップ | 「怒り」と上手に折り合いを... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。