風が冷たい毎日ですね。
先週の金曜日で当院での新型コロナワクチン接種がいったん終了し、インフルエンザワクチン接種の波もおそらく、落ち着いたようです。以前のように比較的のんびりした外来を過ごしています。
夏の花(百日草や千日紅)がまだまだ咲いていたクリニックの花壇ですが、そろそろ手入れをしなければと思い、先週の土曜日に手前に植えていた千日紅やインパチェンスなどの弱ったものを取り除きました。
桜の木の下で木の根っこがシーズンごとに除くのですが、今回もかなり根が張っていました。
耕して、取り除いて、肥料を足して・・・


フレスコ(JA直売所)で買ってきていたビオラと今年も100球 チューリップの球根を植えこみました。
後ろのまだ少し元気な百日草は残していますが・・・
ちょっと寂しい花壇です。

もう少ししたら、ビオラの勢いが出てくるのでしょうか?
月曜日の外来でさっそく、花壇きれいになってましたね と声をかけてくれる方がいて、とてもうれしかったです。
花は癒しですね。
土を触っている時間は好きですし、花をみたりするのも本当に好きです。
加東市 青山医院
0795-46-0321