先月末からウィークエンドのライフワークとして、オリジナル納豆の仕込みを新年度からやってみよーっと、チャレンジ。
クックナンとか等、ネットで調べて実行したものの、コイツはお菓子と同じで温度管理をキチンとしなければいけないってことに気付く。
確かに菌っていうイキモノ相手なんだから、テキトーにやっても駄目なんだよな。
そーゆーところが、オッサンの酒のアテ作りみたいに、方向変換がいつでも可能!と逆で正しい分量、温度、作業時間でなければ、出来上がらない。
今回は温度管理が悪くて、高温過ぎたのかよく解らないが、納豆菌が死んだみたいだった。
でも、また納豆半パック入れて、温蔵すればそれなりに食べることは出来た。今回の救済策もそうなりそう。
今週末もチャレンジしてみたいところだが、果たして再来週まで、良い原材料が残っているかだよなぁ( ̄∇ ̄*)ゞ
クックナンとか等、ネットで調べて実行したものの、コイツはお菓子と同じで温度管理をキチンとしなければいけないってことに気付く。
確かに菌っていうイキモノ相手なんだから、テキトーにやっても駄目なんだよな。
そーゆーところが、オッサンの酒のアテ作りみたいに、方向変換がいつでも可能!と逆で正しい分量、温度、作業時間でなければ、出来上がらない。
今回は温度管理が悪くて、高温過ぎたのかよく解らないが、納豆菌が死んだみたいだった。
でも、また納豆半パック入れて、温蔵すればそれなりに食べることは出来た。今回の救済策もそうなりそう。
今週末もチャレンジしてみたいところだが、果たして再来週まで、良い原材料が残っているかだよなぁ( ̄∇ ̄*)ゞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます