年に一度のCT検査。
造影剤投入時の注射の痛みは大丈夫だった。前回の痛みを踏まえて、注射針は見ないことにしたのが幸いだったのかも。
でも、シリンジポンプの操作が始まってからは、アニメのデビルマンの変身モードみたいな感じ。身体中隅々まで血管の中が熱くなるってことは変わらなかったんだよな。
想定外に早くCT撮影が終わり、時間潰しが大変だったという。
心臓血管外科医師の診断結果は運動制限無し!だったので、余程のことがない限り、来月のウルトラのDNSは無しだな。
自分の検診が終わってから、オヤジの入院先に向かう。
到着したとき、丁度ロビーでレクリエーションの真っ只中。
書類への記入をしている間に、オヤジに当番が回ってきたよう。動作をするにあたり、介護士さんと色々やりとりしていた。
車椅子から嫌々立ち上がると、「足長~い」って、介護士さんから誉められて、乗り気でなかったリクリエーションにも挑戦していたよう。
男は、何歳になっても煽てに弱いんだな。それは認知症になってもなんだろうか。。。