クレマチス
アジサイ
チェリーセージ
ドクダミ
バラ
5/14のお昼過ぎに撮った季節の花々です。クレマチスは今回初めて鉢植えに挑戦し、初めて咲いたお花です。この花は本来ならフェンス付近に地植えして育てるのが普通ですが、これから蔓が伸びていくのでその始末に困る夏の花です。
アジサイにやっと小さなツボミが付きました。これから梅雨の時期に入ると段々と色が出てきます。
チェリーセージはシソ科の宿根草で初夏~秋頃まで咲きます。この近くを通ると葉っぱに甘い良い香りがします。花言葉は『燃ゆる思い』『尊重』『知恵』で、効能には強い殺菌作用・消化促進・解熱作用があります。
ドクダミは家と家との境界線に毎年咲き誇るので困って、時々下の方を切って始末していますが毎年自然と出てきます。
バラは盗難防止のために何本か植えたのですが、野良猫の糞公害によって枯れてしまい、今残っているのはこの花1本です。
アジサイ
チェリーセージ
ドクダミ
バラ
5/14のお昼過ぎに撮った季節の花々です。クレマチスは今回初めて鉢植えに挑戦し、初めて咲いたお花です。この花は本来ならフェンス付近に地植えして育てるのが普通ですが、これから蔓が伸びていくのでその始末に困る夏の花です。
アジサイにやっと小さなツボミが付きました。これから梅雨の時期に入ると段々と色が出てきます。
チェリーセージはシソ科の宿根草で初夏~秋頃まで咲きます。この近くを通ると葉っぱに甘い良い香りがします。花言葉は『燃ゆる思い』『尊重』『知恵』で、効能には強い殺菌作用・消化促進・解熱作用があります。
ドクダミは家と家との境界線に毎年咲き誇るので困って、時々下の方を切って始末していますが毎年自然と出てきます。
バラは盗難防止のために何本か植えたのですが、野良猫の糞公害によって枯れてしまい、今残っているのはこの花1本です。