蓮の花だより・・・不定期便

季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。

柳坂曽根の櫨並木・・・・・久留米市

2017-11-28 00:24:57 | 日記














11/19に久留米市の山本町に櫨並木を見に行きました。真赤に紅葉した櫨は南北約1.1㎞にわたり、約200本の並木が続く人気の紅葉スポットで、福岡県の天然記念物に指定されています。
櫨は約250年前、灯明用の蝋の原料として久留米藩が植樹したものと言われ、200本もの櫨並木が約1㎞以上も続いており、全国街路樹100選にも選ばれています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<おまけ>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






行きも帰りもJRを利用しました。帰る時にはJR久留米駅の上り線のホームに豪華列車『ななつ星』が停まっていたので下り線のホームから記念に写真を撮りました。
列車名は九州の7つの県と九州の主な観光素材、さらに7両編成の列車を表現したものです。
この列車は九州各地を巡り、自然・食・温泉・歴史等を楽しむことを目的とした観光寝台列車です。
1人あたりの価格は、1泊2日で15万円~40万円、3泊4日で38万円~95万円もするそうなので一般庶民にとっては高嶺の花です。
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 博多駅前広場のイルミネーション | トップ | 江津湖の散策路 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
golfunさんへ (蓮の花)
2017-11-30 18:12:06
こんばんは~
コメントありがとうございます。
久大線で小学生の時に天ケ瀬温泉に行った時には
筑後平野を見たのかどうか覚えていません。
久大線は本数が少ないので行きたくても行けない
場所が多いです。
車窓から筑後平野を通る時にハゼ並木が見える事を
初めて知りました。
ネットで柳坂曽根のハゼの事を調べたら灯明用の蝋の
原料だそうです。
返信する
筑前の国良裕さんへ (蓮の花)
2017-11-30 17:54:21
こんばんは~
コメントありがとうございます。
私も植物に負けやすいタイプなのでハゼを見に
行く時には恐々でした。
でもハゼの木に負けずに済んだので良かったです。

ななつ星に出会うことが出来たのは奇跡です。
人の話では、夜中に駅に停まっているのを見た
事があるそうです。
返信する
今日は (golfun)
2017-11-30 16:04:52
以前、久大線で郷里に帰るとき、筑後平野を車窓から
見た時に漆並木が沢山見えました。
漆器を作っていたのではないですか?
返信する
こんにちは~ (筑前の国良裕)
2017-11-30 11:32:09
3年前に紅葉を見に行っています。
きれいな紅葉でしたが、ハゼに負けそうで少し怖かったです。
ななつ星、一度は見たいものですが中々出会えませんね。
みることが出来て良かったですね。
返信する
三面相さんへ (蓮の花)
2017-11-29 14:38:47
ハゼの並木道がある所は珍しいと思います。
紅葉が見頃な時期に行って真っ赤になった
ハゼを見るのも目の保養になります。
返信する
どんこさんへ (蓮の花)
2017-11-29 14:28:10
こんにちは~
コメントありがとうございます。
私がハゼの紅葉を見に行った日には葉っぱが
落葉した木が多かったです。
何とか紅葉したハゼの木を見つけて撮りました。
柳坂曽根のハゼの紅葉は新聞にも掲載されていましたよ。

豪華列車『ななつ星』は費用が髙すぎるので今後も利用する気には
なりません。
その費用があれば新幹線に乗って見知らぬ街に何度も取材に行って
見たいです。
返信する
Unknown (三面相)
2017-11-29 09:37:09
このような並木も珍しいですね。
この時期には赤く染まってきれいなことですね。
返信する
櫨並木 (どんこ)
2017-11-29 08:11:09
櫨の紅葉は真っ赤になるのですがまだのようでしたね。
数年前に私も行ったことがありますが
その時には素晴らしい紅葉でしたよ。

豪華列車『ななつ星』
確かに庶民にとっては高嶺の花ですよね。
蓮の花さん、快気祝いに申し込まれたらいかがですか!
返信する
熊取のおっちゃんさんへ (蓮の花)
2017-11-28 23:01:07
こんばんは~
コメントありがとうございます。
昔はハゼの木を植えてある所があったのですか?
子供の頃、田舎へ遊びに行っていましたが、その話しは
全く祖父母からは聞いた事がありませんでした。
返信する
chiroさんへ (蓮の花)
2017-11-28 22:52:33
こんばんは~
コメントありがとうございます。
ハゼの並木道を見たのは今回が初めてです。
以前は久留米藩で奨励され植栽し、藩の財政を
潤おしたと思います。
今でもハゼの実から蝋を作っている地域もあると
考えられます。
鹿児島の方でもちょうど紅葉したハゼの見頃に
なっている時期ですね。
返信する
こんばんは (熊取のおっちゃん)
2017-11-28 22:07:07
昔はどこにでもハゼの木がありましたね
ロウを採るため田舎でもハゼの木が
ありましたよ
返信する
ハゼ蝋 (chiro)
2017-11-28 17:30:53
こんばんは~
ハゼの並木というのは、珍しいですね。
昔は、蝋を作る材料として、植えられていましたね。
どこかで、今でも細々とハゼ蝋を作っていると、テレビでやっていました。
もしかすると、久留米かもしれませんね。
鹿児島では、ハゼの紅葉がきれいです。
返信する
ヒューマンさんへ (蓮の花)
2017-11-28 15:40:19
こんにちは~
コメントありがとうございます。
櫨並木を初めて見に行ったのですが紅葉が
素晴らしかったです。
この櫨祭りの期間だけ一定の距離は歩行者
天国になっていました。
返信する
imaipoさんへ (蓮の花)
2017-11-28 15:35:33
こんにちは~
コメントありがとうございます。
ハゼの紅葉を見たのは初めてです。
久留米の方では知られている櫨並木の
散策路と聞いています。

ななつ星はとても豪華な列車でお客さんは車中泊まりしながら
九州を旅するそうです。
この列車の旅をする人はお金持ちの富裕層でしょうね!
返信する
鈴木さんへ (蓮の花)
2017-11-28 15:20:47
こんにちは~
コメントありがとうございます。
年を取ると早く寝て、朝暗いうちから起きて雨戸を
開ける人がいますよ。
私も夜中に目が覚めて二度寝することが多いです。

櫨並木を見に行ったのは初めてでその美しさに
感動したほどです。
私が住んでいる街は過って炭鉱で栄えましたが
閉山後は人口も減っています。
今年市制施行になって100周年を迎えました。
返信する
こんにちは (ヒューマン)
2017-11-28 12:15:36
櫨並木 いいですね
200本とは、見る価値がありそう
返信する
おはようございます (imaipo)
2017-11-28 08:06:24
ハゼの紅葉も綺麗ですね
我が散策路でも見られます、1.1kmとは見応えが
ありますね、高嶺の花の列車で旅良いでしょうね
夢だけ見てます(笑)
返信する
早朝 (鈴木  【卓球ルーム】)
2017-11-28 03:58:52
おはようございます
朝3時に目が覚めてしまいました
また2度寝しますけどね
再度訪問しました
窓の外はまだ真っ暗です
でも近所では雨戸を開ける音がします
早い家があるようです
田舎ですから(笑)

「200本もの櫨並木が約1㎞以上も続いており、全国街路樹100選にも選ばれています。」
すごいですね
こちらにはたいした名称などありません
ゆういつ自慢できる事は近くにマザー牧場がある位です
それと世界的にも有名な日鉄君津工場がある位です
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事