蓮の花だより・・・不定期便

季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。

つばめの杜の広場

2023-10-08 01:00:11 | 日記












9/30 約4年ぶりに博多駅屋上にあるつばめの杜に行ってきました。家を出る時には降っていなかった雨がツバメの杜に着いた時にポツリ、ポツリと降り出しました。
ツバメの杜は「四季」をテーマとする開放的な屋上庭園で季節ごとに色とりどりの草花が訪れた人々を出迎えます。核となる「天空の広場」では三輪車に乗ったり、走り回ったり、お弁当を広げたりしてピクニック気分を味わえます。
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大濠公園→舞鶴公園へ | トップ | 博多ふ頭 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どんこさんへ (蓮の花)
2023-10-13 23:43:35
こんばんは~
コメントありがとうございます。
初ひ孫さんを見に行かれたと聞いています。
行きの飛行機は福岡空港からでしょうか?
帰りは新幹線の「のぞみ」だそうですが乗り心地は
如何でしたか?
一度だけ小倉に行った時に「のぞみ」に乗っただけです。
通常は新大牟田駅から博多まで「つばめ」を利用して
います。
西鉄電車では福岡まで1時間ですが新幹線では30分なので
身体が疲れません。
つばめの杜へは博多駅の構内にあるデパートの博多口から
エレベーターで10階の屋上まで上がれます。
屋上には鉄道神社をお祀りしてあるので機会があったら
つばめの杜にも上がって来てください。
返信する
Unknown (どんこ)
2023-10-13 16:53:45
上京していて、コメントが遅くなりすみませんでした。
行きは航空機で、
帰りは新幹線のぞみ号で博多まで来ました。
博多駅の屋上にはまだ行ったことがないのですよ。
いつも珍しい写真をありがとうございます。
返信する
momomamaさんへ (蓮の花)
2023-10-09 12:26:52
こんにちは~
コメントありがとうございます。
博多駅の屋上にあるツバメの杜に行かれたことが
あるようですね。
福岡は再開発の波で何処に行っても工事中です。
先週の土曜日に博多ふ頭に行ったのですがバス停の
場所が分からず、観光案内所に聞きました。
また博多ふ頭に行ったのは良いのですが帰りのバスの
博多駅行の番号が分からず人に聞いたほどです。
返信する
おはようございます。 (momomama)
2023-10-09 09:21:10
九州地図 で思い出しました。 行ったことがあります。

博多は様変わりしてるんでしょう
先日 戸畑に行くのに 久々電車の乗ったんですよ。

そしたら 帰り 新宮で人身事故があって 途中 電車が止まってるということで 
途中の駅で降ろされて タクシーで帰ったよ。

たまーに電車に乗って 楽しかったのに・・・

今日もいい日で ありますように・・
返信する
たんたかさんへ (蓮の花)
2023-10-09 01:25:44
こんばんは~
コメントありがとうございます。
駅の屋上には神社や子供の遊び場があります。
この広場だったら安心して遊ぶことが出来ますね。
遊具があるかどうかは私には分かりません。
子供の三輪車は貸しているのでしょうね!
返信する
こんばんは! (たんたか)
2023-10-08 21:29:38
駅の屋上に公園があるんですか!
安心して遊ぶこと出来ますね
遊具なんかもあるのかしら・・・
返信する
ベルさんへ (蓮の花)
2023-10-08 12:42:36
こんにちは~
コメントありがとうございます。
博多駅を利用するのは地下鉄に行くのと目的地へ行く
アクセスを観光案内所に聞きに行くだけです。
駅構内にあるデパートの食品売り場には良いものがあると
聞いた事はありますが行ったことはありません。
そう言えば以前は屋上にお店が数軒ありましたが私が
行った時間帯が悪いのか閉まっていました。
今は屋上にはお店は全くなくて木々が植えられています。
返信する
ma_kunさんへ (蓮の花)
2023-10-08 12:32:08
こんにちは~
コメントありがとうございます。
越前の国さんが以前ツバメの杜をブログで紹介
されていましたね。
今は福岡の方には出て来られないようです。
返信する
ヒューマンさんへ (蓮の花)
2023-10-08 12:28:11
こんにちは~
コメントありがとうございます。
屋上には自然を満腹する雰囲気があっちこっちで
見ることが出来ます。
子供たちも三輪車に乗って遊んでいましたね。
返信する
いま一歩さんへ (蓮の花)
2023-10-08 12:23:16
こんにちは~
コメントありがとうございます。
屋上には、数年前に行った時はミニチュアの汽車が
走っていました。
今も多分、子供たちを乗せて走っていると思います。
屋上へ上って下界を見るとまるで箱庭のようです。
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2023-10-08 11:13:40
博多駅は、屋上は行った事がないのですよ(^^)
駅と、デパートの食料品売場だけです(笑)
もう屋上の店舗は無くなったのでしょうか?
出来て直ぐには、何店舗か入ってましたね。
返信する
おはようございます (ma_kun)
2023-10-08 09:56:58
見覚えのある所だと思ったら博多駅の屋上でしたか。
筑前の国 良裕さんが以前紹介されていましたからね。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2023-10-08 09:10:48
屋上に公園があるのですか
子供も遊べていいですね
返信する
おはようございます (いま一歩)
2023-10-08 08:17:50
良い場所ですね、子供たちも安心して遊ばせるようですね
このような施設は良いですね屋上で開放的で花も見られて
良い施設がありますね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事