蓮の花だより・・・不定期便

季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。

江津湖の野鳥

2016-03-16 01:23:20 | 日記




















3/5の午後から熊本市の江津湖に行ってきました。此処へ行くにはJR熊本駅からA系統の「健軍行き」の市電に乗って八丁馬場駅で降りて行った方が近いです。
江津湖は周辺の豊かな湧水で水質が比較的よく餌となる魚類や水生生物が豊富であるので、江津湖のほぼ全域に渡って色々な種類の野鳥を観察できます。
私が江津湖に行った日は暖かな週末だったので子供達が小さな池で水遊びをしていました。そして池の周辺には大砲を持ったカメラマニアが数名いたので最初は何事かと不思議に思っていました。
近くにいらしゃったカメラマンに聞いたところ、その池にカワセミが来るので皆がその鳥の写真を撮ろうと待っていることがわかりました。帰りが遅くなるといけないのでその場を離れようとした時に一匹の鳥が池に来て、何処かへ飛び去りました。それが初めて見たカワセミで『青い宝石』と言っても良いくらいにきれいな色をしていました。今回は残念ながらカワセミを撮ることが出来ませんでした。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の荒尾干潟

2016-03-13 00:30:25 | 日記


















3/1に3週間ぶりに荒尾干潟へ午後からドンコ列車に乗って行って来ました。お天気は良かったのですが、その日は野鳥の姿は1時間以上も待っても現れませんでした。それで干潟沿いの海岸線をあっちへ行ったり、こっちへ来たりと歩き廻っているうちに小さな野鳥の集団を見る事が出来ました。野鳥は気まぐれで砂浜に下りたかと思うと再び海の方に飛び立って行き、しばらくすると先程降り立った砂浜に帰ってきました。
写真を撮ろうとしても砂の色と同じなのでちょっと手こずりました。この野鳥は多分シギの一種だろうと思います。
1番↓の野鳥は黒ずんでいた鳥で波が近くまで寄って来るのを待っていた様子で波に乗って何処かへ行ってしまいました。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞鶴公園の梅林

2016-03-10 00:22:58 | 日記














福岡市植物園の帰りに福岡城址の舞鶴公園に寄ってみました。舞鶴公園の梅林にはたくさんの人が梅の花を見に来て写真を撮っていました。今年の梅は咲くのが遅くて今一という感じでした。それでも梅と城壁とのコラボはとても素敵でした。そこの梅林から石垣の階段を上って天守台から白梅や紅梅の花々を見たらどんなに素晴らしい眺めだったでしょうか!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<おまけ>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








舞鶴公園からの帰りに福岡城のお堀にいた沢山のカモ達の姿を写真に撮りました。どのカモも夕陽を浴びながらいくつかの群れを作って悠々と泳いでいました。群れの中の一羽のカモが自分の姿を盛んにアピールしている姿は特に印象的でした。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市植物園

2016-03-07 00:52:48 | 日記
























2/28に福岡市植物園へ久しぶりに行って来ました。その日はお天気も良かったので植物園には大勢の人々が見えていました。菜の花が咲いている所では菜の花をバックにして写真を撮っている人の姿もありました。
温室の中に入って見ると、そこは天国でベコニアのお花の種類やサボテンの種類が所狭しと展示してあり、特にサボテン室では「サボテンの針に刺されないように。」と注意書きが立ててありました。
温室から出て見ると季節のお花であるビオラを彩り良くハート型に植えてあるのが目に付きました。
また河津桜が咲いているのを初めて見ました。もう少しは葉っぱが出掛かっていましたが、美しい桜のお花でした。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太宰府天満宮の裏の梅と天満宮の境内

2016-03-04 14:28:48 | 日記
















2/24に太宰府天満宮の梅を見に行きました。何時もは天満宮の境内の梅を見に行くのですが、今年は天満宮の裏の方の梅を見るのを主にしました。
天満宮の裏には、梅を見ながら太宰府名物の梅が枝餅を食べられる茶店が点在しています。此処に咲いている梅も、とてもきれいで特に見事な枝垂れ梅が見られました。天満宮の裏に入ると願い事を書いて瓢箪の中に入れられている瓢箪が掛けてありましたし、絵馬の数も多かったです。
天満宮の表の方は相変わらず人が多く、旅行会社の添乗員の引率で参詣に来ていた団体客の姿がありました。多分中国や韓国からだろうと思います。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする