蓮の花だより・・・不定期便

季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。

荒尾干潟の探鳥会に初めて参加して

2016-04-14 09:01:49 | 日記










4/10に荒尾干潟であった探鳥会に初めて参加しました。参加者は約20人前後で八代から来たという少年もいました。初めて参加したのは私ともう一人でした。参加費用はX円で双眼鏡を貸して頂きましたが、その使い方に慣れなくて一番困りました。この日の探鳥会のテーマはオオソリハシシギを見て覚えることでした。
集合場所から渡り鳥がたくさんいる増永へ移動してみるとたくさんのシギの集団がいました。その中にオレンジ色をしたシギがオオソリハシシギでした。
探鳥会が終わった後は恒例の清掃作業で海岸にはたくさんの漂流物が流れ着いていました。大きな木材や金具など様々で用意されていた袋は全てゴミの山となりました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<おまけ>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








荒尾干潟からの帰り道に撮った春に咲く花々です。
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市舞鶴公園の桜

2016-04-11 09:38:21 | 日記
















4/3は朝から曇っていましたが、午後まで何んとか持ちそうだと思い午後の新幹線で福岡市の舞鶴公園に桜を見に行きました。
公園の中は、相変わらず人出が多くて足の踏み場もなかったほどの賑わいでした。お城に入って行く途中のお堀には桜の花が散り始めていて花筏を作っていたのが印象的でした。またアオサギが警戒心も余りなく人の流れをジーット見ていました。
やはりお天気は、天気予報通りに午後3時を過ぎた頃から小雨が降り始め、風も出て桜の花が散り始めてきましたし、それと同時に青葉も所々に見えていました。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨の花&延命公園の桜

2016-04-08 01:19:50 | 日記










4/2に荒尾市の梨畑に行って梨の花の写真を撮って来ました。荒尾の梨は新高という種類の梨が多いです。梨農家の人の好意で写真を撮らせて頂きましたが、この日は朝から一つ一つの花弁に人工授粉を付けていったそうです。そうしないと秋には梨の実が成らないと聞きました。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
















梨畑のお花の写真を撮った帰り道に大牟田市の延命公園に寄りました。
延命公園は昭和15年に市内で最初に開設された公園で、約18.1haの総合自然公園です。園内には体育館や野球場、プールなどのスポーツ施設や動物園などがあり、家族で1日楽しめます。
山頂にある延命配水池の展望台からは市内を一望できますし、園内に咲き誇るソメイヨシノ約900本の桜が見事に咲いているのを見に訪れる人が多いです。
私がこの公園を訪れた日は桜の花が満開で桜の花の下で大勢の人がお花見をしていました。でも風が吹いていたので桜の花が舞っていました。

※小学校低学年時代は、ここが主な遊び場でしたので今も桜が咲く時期になると訪れています。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘木公園

2016-04-05 14:28:27 | 日記












秋月へ行った帰り道に朝倉市の甘木公園に寄りました。
甘木公園は、通称『丸山公園』と呼ばれています。総面積は31.7ha、噴水や浮桟橋などの親水施設や遊具のある「アスレチック広場」など、静かな自然環境に恵まれた市民の「憩いと寛ぎの広場」となっています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<おまけ>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











甘木公園を後に帰りの帰途につきましたが、途中久留米市草野町の発心公園に廻りました。ここは古くから桜の名所で、久留米藩主の花見の場所でした。春は山肌が白くかすむほどの名所です。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋月の桜・・・・・朝倉市

2016-04-02 09:34:50 | 日記
















3/29の午後から秋月に行きました。
秋月は朝倉市の北部に位置する「九州の小京都」といわれて名高い城下町です。
歴史情緒たっぷりの雰囲気漂う山間の小さな城下町にある約500mの桜並木は、通りの両サイドに並ぶ約200本の桜のトンネルを呈し、大自然の美しさと城下町の歴史的景観が見事にマッチしています。

私が秋月に行った日は花曇りのお天気で桜の花は7~8分咲きでした。そして平日にもかかわらず多くの人が各地から桜の花を見に訪れていました。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする