![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4c/9c2f8d5d5ff6e2cc1b471b43a10bd94f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/00/d5cae58887e87d7845bb288d98aa84c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/43/45ec5d1bae4f1fcd31f4ae8465f0559a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9d/2b12c14bdeb4dac57b91968fe0b1738c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b2/f27f9990803a3f728828e65f350f037b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/76/66a561b257e27023b51ffa3b519ae91d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/eb/53838b1e87971c8d45452b0e064c3070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/33/23b621213497ded5de26b1912fda766b.jpg)
9/10の午後から久しぶりに荒尾干潟に行ってきました。干潟には台風の影響で大きな木や材木が流れ着いていました。この日はお天気が良かったので一部港の船溜まりにも行ってみましたが、野鳥の姿は2羽~3羽見る程度で他の野鳥の姿は見えませんでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<おまけ>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1f/0c9ba9aa2ffbdc82198e3f92528bd6b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/23/53eb45dfb6825a626eba083df94b2262.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/27/8164cda748e09e53a114c0033125a43a.jpg)
荒尾干潟に行く途中で撮った写真です。
1番↑は何の実かさっぱりわかりません。
2番目は稲穂が垂れていますが余り実がついていないようにも感じました。
3番目は柿の実が人家の庭先にたくさん垂れていてもうすぐしたら食べられそうです。