蓮の花だより・・・不定期便

季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。

梅雨入り

2021-05-16 00:38:35 | 日記
サツキ?


ヒメジオン




ナンテン


ベロペロネ(こえびそう)




5/15に北部九州は梅雨入りしました。例年よりも20日早いそうです。日中は一時土砂降りの状態でしたので何処にも出られない状態でした。夕方、雨が上がった時に家の近くを散策して撮ったお花です。雨が上がった後のお花は水滴があり、活き活きとしています。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-05-13 00:25:14 | 日記
シャクヤク


シモツケ


ギョリュウバイ


アリッサム


ドクダミ


バラ


コロナの感染者がアッチコッチに出ているので何処にも行けず、5/3~5/10にかけて少しづつ撮りだめていた庭の花々です。今は次々にドクダミが出て来ています。ドクダミは抜いても抜いても何時の間にか生えて来るので厄介者です。しかし煎じて飲むと利尿作用、動脈硬化の予防、解熱や解毒などの効果があると言われています。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干潟の周囲を歩いて

2021-05-10 00:59:45 | 日記
















前回の続きです。干潟の周囲を歩きながら撮った写真がまだカメラに残っていたものです。砂浜に流れ着いたきれいな貝殻や船溜まりの船を見ながらの散策です。時には船溜まりに野鳥の姿も見られますが、この日の収穫はゼロでした。再び干潟の堤防付近に戻るとそこには詩人、海達公子(かいたつきみこ)さんの詩碑が立てられています。
(ネットより)彼女は北原白秋に絶大な賞賛を受け将来を期待されましたが、惜しくも16歳の若さで夭折した、天才少女詩人です。5000編の詩と200首の短歌を遺しました。


※福岡県は5/12より「緊急事態宣言」が発せられます。不要不急の用事がない限りはお隣の
 県に写真撮りには行けなくなりました。荒尾市には干潟ばかりでなく孫文と交流があった
 宮崎兄弟の生家が残っています。その生家には菩提樹の木が植えてあり、そろそろお花が
 咲く時期になります。

コロナが収束したらまた宮崎兄弟の生家へも行ってみたいと思います。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の荒尾干潟

2021-05-07 04:00:17 | 日記
















4/30の午後久しぶりに荒尾干潟に行きました。この日はお天気も良かったのですが野鳥の姿は全然見えませんでした。やはり満潮の1時間前後に来た方が野鳥の姿を見られるようです。でも海岸近くにハマヒルガオや名前を知らない雑草を見た時には何故かホッとしました。
この日遠くの山々を見ることが出来ましたが陽がサンサンと照り付けていたので眩しくて夢中でカメラのシャッターを押しました。


※福岡県にも「緊急事態宣言」が出るので県境を越えて荒尾干潟に行けなくなりました。
 これまで嫌な事がある度に荒尾干潟に行き、命の洗濯をしてきましたがすごく残念です。
 ここに来て遠くの山々や海を見ているだけでも気持がスカッとして良い気分転換になって
 いました。
 コロナが収束したら再びこの干潟に来て美しい夕陽を見たいです。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花

2021-05-04 02:56:45 | 日記
バラ


アジサイのツボミ


ガウラ




マツリカ


ガーベラ


ナデシコ


アマリリス


栴檀(センダン)


家の庭に咲いていたバラ・アジサイのツボミ、そして病院からの帰り、裏道を通った時に撮った四季の花々です。今年は暖かいので初夏に咲く花々が数週間早く咲いたようです。
ガウラは白い蝶が飛んでいるようで優しい風情が感じられます。花言葉は「清楚」・「神秘」で6月~10月まで咲きます。マツリカは紫色から白い色に変化していく可愛いお花で香りが強く、ジャスミン茶などに使われます。花言葉は「清純無垢」です。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする