寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

今年の漢字

2011-12-04 | Weblog
あの頃チャンネル(2007年12月02日~2007年12月08日)


漢字能力検定協会(京都市)が公募で選ぶ「今年の漢字」

昨年は「暑」でしたが、覚えていますか?
記録的な猛暑やチリの鉱山の事故やサッカー・・・・自然現象や精神的のアツさを
表現したのだろう。

さて・・・今年はどのような漢字で表現されるのだろうか?

今年の総決算の師走、一年365日は変わらず過ぎていきますが一人一人の生活は毎年様変わり。
一年を振り返って、今年は良かった、余り良くなかった、悪かったなどいろいろ・・・・・。

宇宙の生命から見たら、人間一人が生まれてから生命を閉じるまではほんの一瞬!
喜怒哀楽の感情と共に過ぎていく時間の中で、何か残せるものがあるかな?

今年の漢字一文字・・・・「絆」は先日森貫主が揮毫され岩手県に贈ったニュース。
喉元過ぎれば・・・と言うけどまだ震災の爪あとは消えてはいない。

「絆」・・・いろんな意味で、人間本来の姿に戻るナイスな言葉だと思うけど
もう候補にはならないのだろうか?

「震」「蘇」「揺」「災」「波」「興」・・・・・どうしても地震関連になるな!

「今年の漢字」発表