日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

ハロウインかぼちゃ ツイン

2013年10月28日 22時37分16秒 | 練習
今年は元日本チャンピオンの北原三次さんに指導していただき、ジャンボかぼちゃづくりにチャレンジしました。大きいのはJA祭に出品する予定ですので、残りで形のいいのをハロウインに 稲刈りがまだ終わらず、玉ねぎ、いちご、大麦と、NPO報告も責められています。さつまいもも明日は忙しい一日になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書マラソンreading 42books marathon  ハロウイン

2013年10月27日 10時52分14秒 | 練習
読書週間 25年度第2回スタート迫る。
読書マラソンreading 42books marathon
資 格:年齢・性別・国籍・学歴等不問
要 項:公式スタート2013年11月1日(金)午前0時 ※13年度2回目
    ※読み始めがあなたのスタート日です。(任意) スタート日から一年間
    著者・題名・感想(読後感想42文字以内)
    年間42冊(約一週間に1冊のペースで)
※ 上下、一巻二巻、(一)(二)は各々一冊と数える。)
※ 週刊・月刊・季刊等の雑誌を除き、単行本・文庫とする。
登 録:住所・氏名・年齢・スタート日・電話・E-mail
    必須:氏名と連絡方法(葉書・ファックス・E-mailいずれか)
    事務局に名前と希望スタート日を登録すればスタートです。
※ハーフマラソン(21冊を読了した日数)もありますので、お気軽に参加してください。
講演会:読書週間に合わせて、講師を囲んでの座談会を計画中です。
主 催:NPO法人信州田舎暮らし研究所(E-mail:fukujuso@po.lcv.ne.jp)
    〒399-0423長野県上伊那郡辰野町大字沢底836番地
    ☎:0266-41-0686 Fax:41-0605 Cell:090-9158-4991

メタボでも参加出来ます読書マラソン 年間42冊を読破すれば完走
速さを競うものではなく、自分に合った読書を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林フォーラム 松本歯科大で開催された 夢が現実に換わるのか 林業県に

2013年10月26日 02時20分31秒 | 練習
午前中は生産森林組合等団体有林連絡協議会の総会、午後は森林フォーラムそして夜はjA青壮年部の役員会と忙しい一日でした。重機を使っての伐倒、搬出で、長野県も林業県に、農業も林業も大型化で解決するのでしょうか。考え方、志向を変えなければ・・・追伸:15年前、歯科大に行くと理事長室(創業者)で待たされたことを懐かしく思い出しました。時間があれば、食堂でご飯を食べたかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶対に風に飛ばされない玉ねぎマルチ栽培 学校給食用

2013年10月23日 19時04分50秒 | 練習
左2列が玉ねぎ、右がほうれん草その横にいちごを植える予定です。玉ねぎは1,600本、苗を起こしましたが少し小さいので、来週に植える予定です。春の風に飛ばされないように、1m間隔に止め具をして、玉ねぎ名人を目指します。ここまでは順調・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠距離通学合宿事業 秋の部終了 

2013年10月19日 06時24分42秒 | 練習
最後の閉校式には、都合で出られませんでした。皆さんの意見を聞きながら、冬の部1月15日から4泊5日を計画しています。テーマは「真剣に叱る。」で、早めに募集し、子供たちに内容、日程等を決めてもらう予定です。さて上手くいくでしょうか。今年通学合宿を行った団体、次年度計画している団体に集まってもらい、信州サミットが出来たらと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫福沢青君初登場 先日一歳の誕生日 山形出羽三山 門前?の前の麦きり屋で

2013年10月15日 07時03分15秒 | 練習
山形鶴岡市へ行って来ました。行きは嵐模様で、雲行きが悪かったですが、徐々に回復して羽黒山を参拝しました。人の繋がりを感じた旅でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠距離通学合宿 第3日目 真剣に叱る 馬淵泰太郎氏講話

2013年10月11日 22時32分28秒 | 練習
遠距離通学合宿も3日目が行われ、馬淵泰太郎さん(マブチエスアンドティ会長)の講話がありました。ティッシュで割り箸を割る妙技を披露、子供たちは真剣な眼差しで、興味津々。喝で目が覚めたようでした。信州豊南短大の学生も駆けつけてくれて、調理補助員を勤めてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠距離通学合宿 秋の部始る

2013年10月10日 10時03分43秒 | 練習
秋バージョンが9日(水)から12日(土)までの3泊4日で行われます。5時起床、ラジオ体操の後、さあ出発。参加者18名、改めて子供たちを均等に見ると言うことが出来ません。目立つ子、注意しなければいけない子等を見がちです。今晩のメニューは、チャーハンとホイコウローと言うことですが、さて出来るでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松茸豊作?子どもきのこ鑑定団 急激に値上がり

2013年10月07日 06時55分47秒 | 練習
脱穀が出来ず、田んぼオーナーでキノコ狩り、気前よくみんなに配った後、JA出荷伝票が届いてびっくり、開で11,000円の値がついていました。昨日がきのこ鑑定団が行われ、アワタケ、コムソウ、ウシカワ、コウタケが採れました。良いのを3箱出荷し、残りを参加者に配りました。24号台風が来れば、豊作間違いありませんが、さて・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもきのこ鑑定団 何故か不人気で参加家族2組

2013年10月02日 05時17分59秒 | 練習
来る6日に、長野県きのこ指導員の伯耆原尊さんをお迎えしてきのこ鑑定を行います。それに先がけ、きのこ山に入ってキノコ狩りです。香茸の当たり年か、沢山採れましたのでJAに出荷してみました。天皇家では、正月にこれを和えて食するのが恒例のようです。斎田が鹿の食害で全滅ですので、香茸でも献上してみますか。秋篠宮悠仁親王は、食べてくれるでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする