スマホをいじっていると、3年前とか、5年前の写真が出て来ます。寿小学校の運動会、風船飛ばしとチェアーに座る恵子が出て来ました。
以前は家の中で洗濯物を干していましたが、洗濯するようになってからは久しく内干しはありませんでした。
肉の入らないカレー、特売日で豚肉が売り切てウインナーで代用しました。
18日のまゆ玉づくり
#読書マラソンreading 42books marathon 現在27冊目「帰郷」に挑戦中!
爺さんのひとり言:近々の課題、当面の課題そして1年間にやりたいこと等があります。それから節約、倹約そして健康的生活を見直さなければいけません。20年間好きなように生きて来ましたので、ここらで考え方も含め・・・
各 位 令和6年2月15日
さわそこ里山資源を活用する会 会長有賀勝
村の将来を語る会について(お知らせ)
バレンタインディの候 コロナ4年、災害から2年半、年の過ぎるのは早いものです。この4年間のコロナ禍生活で、生活スタイルやものの考え方がすっかり変ってしまいました。過去には拘りませんが、相互扶助、助け合いの気持ちは失いたくありません。皆さん如何お過ごしでしょうか。
元旦の能登半島地震、2日のJAL機衝突と続き、派閥パーティー裏金で政局も不安定化し、地域においては人口減少社会、限界集落等課題が直面しています。人口減少を受け入れ、人口減社会の中で、子供たちが住みやすい環境を状況を作り出すのは、私たちの責務です。この課題は沢底に限ったことではなく、全国共通の乗り越えなければならない大きな壁です。上伊那地域ネットワークの仲間の知恵を借りながら、意見交換が出来ればと考えます。
この度俺んち化構想ほのぼの昼食会を兼ねて、村の将来を語る会を計画しました。高齢者の独り暮らしの皆さんだけでなく、都合の付く皆さんが集まり、自分たちで作った食事を楽しく頂き、村の将来等を語り合う場に、機会になればと考えています。お誘い合わせの上、多くの皆さんの参加をお待ちしています。
記
1.日時 3月9日(土)午後3時から
2.会場 入村ふれあいセンター
3.内容 北陸小浜産 牡蠣鍋
4.会費 500円 自慢の漬物等を少々持参して下さい。
5.定員 20名
6.申込み 準備の都合がありますので、出席の有無は3月1日(金)までに事務局へ連絡する。
R5.3.4 手巻き寿司&ちらし寿司
事務局 ☎&fax:0266-41-0686 Cell:090-9158-4991 E-mail:aruga4510@po32.lcv.ne.jp
~食べて北陸を応援プロジェクト~