日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

仙丈ケ岳遠望

2017年12月30日 18時19分58秒 | 練習

正面に仙丈ケ岳が綺麗に見えました。

グリーンファームから♀3羽、♂1羽が仲間入りです。

元気な雄、男らしいこの姿

話していたら遅くなり、寒くなってから蒸かしに入りました。

凸凹ですが、大麦入りで美味しいです。

読書マラソンreading 42books marathon 現在25冊目「天孫降臨」に挑戦中!

 

⑨不生不滅 不垢不浄 不増不減

(ふしょうふめつ ふくふじょう ふぞうふげん)
あらゆる存在が「空」だとわかると、面白い事実に気がつくことになる。
私たちは、命は生まれて死ぬものだと考えがちだが、それも違うのだ。
あらゆる存在は、いろいろなものが集まって形を為し、そこに形以上の「はたらき」が生まれて「生きる」という活動をしている。
私たちが、自分を自分だと認識して生きていることも、形以上の不思議な「はたらき」のなせるわざである。
「命」もまた実体として存在するものではなく、それは神秘としか言いようのない、不思議は「はたらき」なのである。
「個」が集まってできた「和」には、単なる個の集合以上の不思議な「はたらき」が具わることがある。それが、命だ。

だから生き物は、生まれて死ぬのではなく、はじめから実体が存在しない「空」という存在のしかたをするなかで、ただ変化を繰り返している。この、「存在は変化を繰り返す」という真実には、「無常(むじょう)」という言葉を当てるとしよう。
存在=空=自性がない=無常=変化を繰り返す=常なるものは存在しない
これらはすべてイコールでつながるものなのだ。
存在には「変化」があるばかりで、生まれもしなければ死にもせず、垢がつくこともなければ浄化もせず、増えもしなければ減りもしない。ただ、変化を続けるだけである。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬囲い わらぼっち

2017年12月29日 18時44分27秒 | 練習

私流のわらぼっち、植木にわらぼっちを作りました。

枯れた松がありましたので、薪割りを行いました。明日の天候が良ければ、薪割りの予定です。

朝の一口コラム:人生の楽しみ 惰性に流されている、否目的を持って生きている。若者にそれが見られないのは、私の感じ方だけでしょうか。

常に喜びが表情に出て、生きいきと生きたいものです。私は、悩み多き老人です。

読書マラソンreading 42books marathon 現在25冊目「天孫降臨」に挑戦中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍りもちづくり

2017年12月28日 17時45分28秒 | 練習

三昼夜水に浸して、寒い日の夕方に外で凍らせます。3時過ぎ、まだ日が差し暖かいと思ったのですが、やり始めたら風が冷たかったです。センターの前のTさんが手伝ってくれ、樋口のNさんが写真を撮ってくれました。

このトラクターで除雪作業を行う様です。事故が無いようにとチェーンを履かなければなりません。

読書マラソンreading 42books marathon 現在25冊目「天孫降臨」に挑戦中!

若者が酪農で頑張っています。何かの形で応援が出来ればと考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳末特別警戒

2017年12月27日 17時09分45秒 | 練習

第6分団歳末特別警戒が始まりました。大変寒い日で団員の皆さん、ご苦労様です。激励の後、機関点検が行われました。

本年度沢底から女性の団員が入られたようです。「六番纏」が発行され、区内に配付される予定です。

1月分文書配布等について(お願い)

謹賀新年 佐藤愛子「90歳。何がめでたい」ではないですが、元旦は365日の一日に過ぎませんが、矢張り清々しく感じられます。皆さん如何お過ごしでしょうか。

 区内が平穏で、区民が健康で昨年以上の年になります様心よりお祈り申し上げます。皆様方の一層のご支援、ご協力を宜しくお願い申し上げます。

 つきましては、広報たつの等の配布物、回覧文書が沢山届いていますので、お忙しい時期ではありますが、常会内への配布をお願い申し上げます。不明な点がございましたら、評議員までお問い合わせください。

 

追加文書

①   ふれ愛サロン楽しんでる会 1月18日(木)13:30~ 

区誌編纂こぼれ話し「堀の内城館遺跡」講師:山寺俊次さん

②   第16回沢底福寿草まつりについて 

2月24日(土)・25日(日)午前9時~午後3時まで

観賞期間 2月18日(日)~3月11日(日)まで

③   あさひの日だまり 校長講話より №10

④   消防団第6分団「六番纏第22号」 

追伸: 次年度の役員選出、要望事項等の提出は、2月13日(火)を予定しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いも焼酎龍発売祝賀会

2017年12月26日 18時45分40秒 | 練習

芋を作って12年目、今年は天候不順で4割減

つまみが少ないので、掛け軸を壁に掛けてみました。

全て高齢化が壁となって、事業が先細りです。

いも焼酎辰野ブランド化推進会議

読書マラソンreading 42books marathon 現在24冊目「ノモンハンの夏」に挑戦中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍りもちづくり初日

2017年12月24日 15時38分41秒 | 練習

今日から凍りもちづくりが始まりました。豆もち2臼、凍りもち5臼計7臼搗きました。気疲れでぐったり

新人はまだ編ませて貰えません。ベテラン2人の独壇場です。

読書マラソンreading 42books marathon 現在24冊目「ノモンハンの夏」に挑戦中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラス前の天皇誕生日

2017年12月23日 20時20分46秒 | 練習

国旗を飾って祝賀、天皇陛下の言動は、見習わなければと何時も感じています。ノモンハンの夏ではないですが、戦争での解決は、人に死をもっての決着は、・・・・・

孫とのクリスマス

手巻きずしではなく、すしボールでした。

ジグゾーパズル Hの能力でなく、子供が持って生れた能力 6歳教育でなく、もう少し早目の教育もこれから考えなければと思います。枠にとらわれない、生き方が求められています。ABC予想も19歳大学卒業でした。

冬のラストファイナル 音で気が付き、荒神山へ出掛け、帰りに風呂に入って来ました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在24冊目「ノモンハンの夏」に挑戦中!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農泊推進対策勉強会 さいたま新都心

2017年12月22日 22時27分17秒 | 練習

色々な課題を抱えながら、各地区で頑張っています。大きな壁は、高齢化ではないでしょうか。儲からないから後継者がいない、地域の跡取りが育たない。

プチ成功を目指します。

さいたまアリーナ

辰野の夜明けも捨てたもんでは・・・

今日は冬至、いとこ煮を食べる日です。その前にk医院へ行って、血圧の薬を貰って来なければいけません。

イルミネーション これもエネルギーがいります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼酎で乾杯!プロジェクト

2017年12月21日 20時47分06秒 | 練習

12年目を迎えた焼酎で乾杯!プロジェクト 今夜は13銘柄の試飲会が伊那市で行われ出席しました。

当町は残念ながら最悪の年でした。700g/株で昨年の半作でした。

帰りに食彩館に寄りましたら、龍が売っていました。

信州型CSも知らずに、講話をしてきました。

午前中は農地水環境を守る会で、電気柵の薮伐り、ポール張り替えを行いました。

年賀状の季節になりました。

各 位                                           平成29年12月1日

       さわそこ里山資源を活用する会 会長有賀勝

凍りもち及びまゆ玉づくりについて(お知らせ)

 野良終いの候 今年も残すところ一ヶ月となり、こころ穏やかに年末を、そして新年を迎えようと節制に心掛けて暮らしています。皆様は如何お過ごしでしょうか。

 皆様方のご協力を頂き、凍りもちづくり講座を行いたいと思います。この信州の寒さを利用して凍りもちが作られ、それを炭火でこんがりと焼き、お湯で戻して食べた味は今でも忘れません。昔懐かしい味を子どもたちに伝えたく、凍りもちづくり講座を開催しますので、多くの皆さんの参加を、協力をお願い申し上げます。

どんど焼き、小正月行事に合わせて、まゆ玉づくりも予定しています。製粉機で米粉を作り、ミズブサの枝を切って来て、古老のお話を聞きながらつくりたいと思います。地域の子供たちが参加出来るよう、子ども会、PTAの皆さんのご協力をお願い申し上げます。都合出来る日、時間で結構ですのでご協力をお願い致します。

※今年から開始時間を30分ほど繰り下げます。2臼増やし、昼食後に編み作業を行う予定です。

  1. 日 時 12月24日(日)・26日(火)・1月5日(金)・7日(日)・9日(火)・11日(木)・13日(土)・15日(火)・17日(水)・19日(金)・21日(日) 以上11日間

 いずれも午前9時30分から午後3時頃まで

   まゆ玉づくり・七草粥・どんど焼き7日(日)予定 

  1. 会 場 入村ふれあいセンター
  2. 作 業 餅米5kg×7臼(7コ×2を1連)35kg 計385kg

蒸し・餅つき・伸ばし・切り・編み・浸し・乾燥

     まゆ玉づくり 2房(東小・入村ふれあいセンター)

  1. その他 ①昼食の用意がありますので、事前に申し込みください。

②午前中:蒸し・餅つき・のす 昼食 午後中:切り・編む・浸し

③19日最終日には、東小学校5年生の凍りもちづくりを予定しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ryu:龍 販売祝賀会12月25日

2017年12月19日 20時52分48秒 | 練習

焼酎で乾杯!プロジェクトを始めて11年が過ぎました。今年は収量が最悪、高い苗を買って、安いサツマイモを売り、その挙げ句、酔って妻に怒られています。

辰野町の「辰」、天竜川の「竜」で命名をしましたが、売り上げが伸びません。妙案が思い浮かびません。

読書マラソンreading 42books marathon 現在24冊目「ノモンハンの夏」に挑戦中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする