日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

読書マラソンスタート

2016年03月31日 11時35分11秒 | 練習

明日から28年度がスタートします。これからは、一年一年が勝負です、食事も読書も服装も、全てに於いて良いものを選んでみたいものです。22世紀への伝言プロジェクト、これほど興味が起こらない現在の状況、私達が頭に描いている状況が知らないうちに、変わっていることに早く気がつかなければなりません。やらなくて良いことを、やるエネルギーは大きいです。あと少しで完成です。

3月追加のほのぼのランチ、春らしく盛り付けが出来ました。

読書マラソンreading 42books marathon

資 格:年齢・性別・国籍・学歴等不問

要 項:公式スタート2016年4月1日(金)午前0時 ※16年度1回目

    ※読み始めがあなたのスタート日です。(任意) スタート日から一年間

    著者・題名・感想(読後感想42文字以内)

    年間42冊(約一週間に1冊のペースで)

※   上下、一巻二巻、(一)(二)は各々一冊と数える。)

※   週刊・月刊・季刊等の雑誌を除き、単行本・文庫とする。

登 録:住所・氏名・年齢・スタート日・電話・E-mail

    必須:氏名と連絡方法(葉書・ファックス・E-mailいずれか)

    事務局に名前と希望スタート日を登録すればスタートです。

※読書マラソンホームページ構築中

 要項等が掲載され、登録者の読書状況(スタート月日・題名・著者名・感想・読み始め等)が閲覧出来、応援メッセージや感想等が登録出来ます。登録者のみ、ID、パスワードで自分の情報を更新出来ます。

※ハーフマラソン(21冊を読了した日数)もありますので、お気軽に参加してください。

その他 “心に残った本を図書館に贈ろう”運動 The contribution campaign to a library a impressive book 1年間で一番気に入った本を、他の人にも読んでもらおうとする企画です。読書マラソン後、題名・著者名を事務局までお知らせください。

主 催:NPO 信州田舎暮らし研究所(E-mail:aruga4510@po32.lcv.ne.jp)

    〒399-0423長野県上伊那郡辰野町大字沢底836番地

    ☎:0266-41-0686 Fax:41-0605 Cell:090-9158-4991

8年目(平成21年4月~)

メタボでも出場出来ます読書マラソン 年間42冊を読破すれば完走

速さを競うものではなく、自分に合った読書を

読書マラソンreading 42books marathon 現在1冊目「街のはなし」に挑戦中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宴の後

2016年03月30日 02時08分36秒 | 練習

沢底川でYさん夫妻が釣ったアメノウ、30数㎝ありました。焼く前に、食べる前に写真を撮れば、大きさが分かって貰えたのですが、食べてしまいました。書類づくりに追われています。

本年度の読書マラソン 54冊で終了しました。遠藤周作の「白い人黄色い人」を再読しています。

読書マラソンreading 42books marathon

資 格:年齢・性別・国籍・学歴等不問

要 項:公式スタート2016年4月1日(金)午前0時 ※16年度1回目

    ※読み始めがあなたのスタート日です。(任意) スタート日から一年間

    著者・題名・感想(読後感想42文字以内)

    年間42冊(約一週間に1冊のペースで)

※   上下、一巻二巻、(一)(二)は各々一冊と数える。)

※   週刊・月刊・季刊等の雑誌を除き、単行本・文庫とする。

登 録:住所・氏名・年齢・スタート日・電話・E-mail

    必須:氏名と連絡方法(葉書・ファックス・E-mailいずれか)

    事務局に名前と希望スタート日を登録すればスタートです。

※読書マラソンホームページ構築中

 要項等が掲載され、登録者の読書状況(スタート月日・題名・著者名・感想・読み始め等)が閲覧出来、応援メッセージや感想等が登録出来ます。登録者のみ、ID、パスワードで自分の情報を更新出来ます。

※ハーフマラソン(21冊を読了した日数)もありますので、お気軽に参加してください。

その他 “心に残った本を図書館に贈ろう”運動 The contribution campaign to a library a impressive book 1年間で一番気に入った本を、他の人にも読んでもらおうとする企画です。読書マラソン後、題名・著者名を事務局までお知らせください。

主 催:NPO 信州田舎暮らし研究所(E-mail:aruga4510@po32.lcv.ne.jp)

    〒399-0423長野県上伊那郡辰野町大字沢底836番地

    ☎:0266-41-0686 Fax:41-0605 Cell:090-9158-4991

8年目(平成21年4月~)

メタボでも出場出来ます読書マラソン 年間42冊を読破すれば完走

速さを競うものではなく、自分に合った読書を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間伐材搬出作業 狐久保

2016年03月28日 16時58分47秒 | 練習

今日夕方から雨の予想でしたので、急遽搬出を行いました。S.Kさんが来てくれたので、ハウスの片付けをお願いしました。

Nさんも今月で事業を終わるようです。製材も振るわず、N木材の薪づくりも、これが最後のようです。誰かが継げばと思いますが、中々上手く行きません。

追伸:長ネギを植え付けていて、「ネギは自分の影も嫌う。」と云う言葉を思い出しました。

読書マラソンreading 42books marathon

資 格:年齢・性別・国籍・学歴等不問

要 項:公式スタート2016年4月1日(金)午前0時 ※16年度1回目

    ※読み始めがあなたのスタート日です。(任意) スタート日から一年間

    著者・題名・感想(読後感想42文字以内)

    年間42冊(約一週間に1冊のペースで)

※   上下、一巻二巻、(一)(二)は各々一冊と数える。)

※   週刊・月刊・季刊等の雑誌を除き、単行本・文庫とする。

登 録:住所・氏名・年齢・スタート日・電話・E-mail

    必須:氏名と連絡方法(葉書・ファックス・E-mailいずれか)

    事務局に名前と希望スタート日を登録すればスタートです。

※読書マラソンホームページ構築中

 要項等が掲載され、登録者の読書状況(スタート月日・題名・著者名・感想・読み始め等)が閲覧出来、応援メッセージや感想等が登録出来ます。登録者のみ、ID、パスワードで自分の情報を更新出来ます。

※ハーフマラソン(21冊を読了した日数)もありますので、お気軽に参加してください。

その他 “心に残った本を図書館に贈ろう”運動 The contribution campaign to a library a impressive book 1年間で一番気に入った本を、他の人にも読んでもらおうとする企画です。読書マラソン後、題名・著者名を事務局までお知らせください。

主 催:NPO 信州田舎暮らし研究所(E-mail:aruga4510@po32.lcv.ne.jp)

    〒399-0423長野県上伊那郡辰野町大字沢底836番地

    ☎:0266-41-0686 Fax:41-0605 Cell:090-9158-4991

8年目(平成21年4月~)

メタボでも出場出来ます読書マラソン 年間42冊を読破すれば完走

速さを競うものではなく、自分に合った読書を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しい福寿草一株運動 

2016年03月27日 17時42分17秒 | 練習

Mさん、Kさんが一株持って来てくれました。そんな輪を拡げて行きたいものです。

Tさんに負けないようにと、長ネギを植え付けました。

古枝を整理し、肥料をしマルチをしました。4月になったら、お宮下のイチゴをと考えています。

蔵の裏の梅がほころび始めました。

各 位                                        平成28年3月28日

青山穴山水路管理組合 組合長有賀茂人

せぎさらいについて(お知らせ)

球春の候 桜の便りも聞かれる今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。もみの準備、浸水そして苗床の整地等、本格的な野良仕事が始ろうとしています。季節の変わり目ですので、徐々に身体を慣らし、ラジオ体操でもしてから作業に取り掛かりたいものです。

さて、例年行っていますせぎさらいを、下記により実施しますのでお知らせします。

なお、水路が荒れていますので、作業時間が延びる事が予想されます。作業終了時間は午前11時頃になる予定です。

  1. 日時 4月17日(日)午前7時から4時間ほど
  2. 場所 出の沢、人首、穴山製材所前
  3. 持ち物 ジョレン トンガ 、ゴミかき、草刈り鎌、ナタ鎌等適宜
  4. 出不足 耕作者:出役 地権者:協力  今後のほ場の集積化・不耕作化、耕作者の高齢化等を考慮して、地権者にも協力をお願いします。出不足金:2,000円
  5. その他 作業終了後、総会を旧文友社前で行います。

※名簿を添付しましたので、確認をお願いします。

読書マラソンreading 42books marathon 現在54冊目「白い人・黄色い人」に挑戦中!来月からスタートです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢底区民親睦交流会

2016年03月26日 23時35分58秒 | 練習

フラッシュがたかれず、セピア色のなってしまいました。

地蔵さまがいつも見守ってくれている。

※狐久保の材を1回出し、午後は玉切りにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボックスカルバード到着

2016年03月25日 21時51分55秒 | 練習

入村ふれあいセンター前の水路が時々詰まり、水浸しになります。改修工事を28年度に行うため、ボックスを5個購入しました。来月早々に着工する予定です。

田んぼオーナーが始まります。来週土曜日に、もみ蒔きを計画しています。積算温度100℃と云う訳で、1週間ほど冷水で、その後ハウスに移す予定です。

読書マラソンreading 42books marathon 現在54冊目「白い人・黄色い人」に挑戦中!

※本年度54冊で終了、4月1日から28年度がスタートします。多くの皆さんの参加をお待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中径木伐採講習会 in鳩吹

2016年03月24日 20時47分12秒 | 練習

安全伐採、鳩吹公園で行われました。林内運搬機があれば、もう少し楽になりそうです。

粉砕機 多くの皆さんが興味深く受講していました。

夕方は、東部ブロックの引継会でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重機とダンプで間伐材搬出作業

2016年03月23日 23時59分20秒 | 練習

ダンプに木枠を付けて、狐久保から間伐材を搬出しました。

ダンプ1台、軽トラ4台を使って、搬出しました。長ものは、土曜日に行う予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪配達と電気柵点検

2016年03月22日 20時41分23秒 | 練習

午前中は薪配達と明日の準備(ダンプに枠付け)、午後は電気柵の点検を行いました。

故有賀敏明さん宅裏、丁度今が見ごろでした。

凍りもちは、ふるさとギフトに登録をお願いしました。

夕方には、昨日駒打ちした11本と、今日打った3本を家の裏に、水を掛けて寒冷紗を被いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさとギフト 田舎からのお裾分け(竹)

2016年03月21日 21時12分25秒 | 練習

福寿草まつりの観賞期間も、本日で終了しました。お彼岸も過ぎて、春らしい日和に気分までがウキウキです。凍りもちをパークホテルへ、そして辰野町のふるさとギフトにもお願いします。

読書マラソンreading 42books marathon 現在54冊目「白い人・黄色い人」に挑戦中!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする