息子が学校へ入学した記念に、サクランボを植えたのですが、根付かずに、ポポーに進路変更、今年初めて実を付けました。30数年前にkさんのお父さんが温室でポポーを栽培して、息子さんが職場に持ってきて食べました。
レタスが順調に育って、もう少しで食べれ様です。
連日田んぼの中、明日はほのぼの昼食会で五平もちです。お茶を作る計画です。
読書マラソンreading 42books marathon 現在5冊目「琉球王国と戦国大名 島津侵入までの半世紀」に挑戦中!
息子が学校へ入学した記念に、サクランボを植えたのですが、根付かずに、ポポーに進路変更、今年初めて実を付けました。30数年前にkさんのお父さんが温室でポポーを栽培して、息子さんが職場に持ってきて食べました。
レタスが順調に育って、もう少しで食べれ様です。
連日田んぼの中、明日はほのぼの昼食会で五平もちです。お茶を作る計画です。
読書マラソンreading 42books marathon 現在5冊目「琉球王国と戦国大名 島津侵入までの半世紀」に挑戦中!
午前6時から区民総出で、区内道路の整備作業が行われました。
後の平で3常会が集まり、作業終了、今年は暖かく草が伸びていました。
このトウブキ、何か利用方法はないものでしょうか。軟らかく甘露煮にして、乾燥お菓子はどうでしょうか。筋が無ければ上手い様な気がしますが・・・
引き続き、役員で地蔵堂の草刈り作業を行いました。
10人に子供たちで、田んぼアートの植え付けを行いました。熱心と云うか、生真面目なMさんが戦力で、ミッキーとミニーをシルエットで描きました。6月下旬あたりが、活着すると色が変わって最初の見頃ではないでしょうか。
なないろ畑では、井桁植えです。半分ほど植え終わりましたので、明日頑張って残り、あかねもち3枚、コシヒカリ13枚を植え付けます。私は穴山7に昨日JAから譲って貰ったコシヒカリを植え付けました。残った苗を、穴山4に植え付ける予定です。
井桁に線を引き、1坪毎に印を付けました。図柄は、ミッキーとミニーです。さて結果は・・・・
若宮平の斎田、こちらも代掻きと草刈りが終わりました。
読書マラソンreading 42books marathon 現在4冊目「イエスの生涯」に挑戦中!
役場で移住定住促進協議会総会が開催されました。3年目を迎え、実行段階に入り少しづつですが、結果が見えて来ました。集落支援員、地域づくり協力隊も3人になり、若い力を借りて、田舎情報を発信して行きたいものです。
オオムラサキが1頭、大切に育て始めました。
ジビエマイスターの認定プレートが届きました。
チャボが7匹孵りました。
午後1時30分からボランティアセンターで、ほのぼのランチの衛生講習会が開催されました。世代交代して、大分知らない会員が増えました。
天蚕が孵化しません。
化粧箱も用意して、準備は万端ですが、肝心の幼虫が出て来ません。
※思い付いたら直ぐに行動、明日に引き伸ばさない。明日出来る事でも、今日やる。出来るかな?
釜無布袋アツモリソウ 10数年前は、バイオの無い時代は一芽5万円と云われた時がありました。今はバイオが進んで、手頃な値段のようです。
田んぼアートin神田、今朝水が溜まりましたので、代掻きを行いました。参加者が無く、困っています。
若宮平斎田、お田植え祭が6月5日(日)午前10時30分から行われます。多くの皆様の参加をお願い申し上げます。
※66歳誕生日(S25.5.22) 誕生日覚えていたのは、娘と食彩館のレジでした。両親共80歳、残り14年。気がついたことは後回しにせず、片付けたいものです。
穴山2を植代、その後青山神田に移動して、代掻きを行なうものの、漏れて溜まりません。
上から見た状態、ここに描く絵柄もまだ決まりません。明日中には代掻きが終わらないと線が引けません。
辰野町交通安全協議会通常総会、沢底分会4名出席しました。前の席は表彰者用、同級生のTさんが受賞されました。
殺青
まず、250℃くらいまで熱したホットプレートに用意した新芽(葉)を入れ蓋を閉める。新芽(葉)は熱でチリチリ音を出し、蓋をした内部は新芽(葉)の水分で蒸されたような状態になる。30秒ほどしたら蓋をあけて新芽を箸で攪拌し、また蓋を閉めて蒸す。これを数回繰り返す。新芽全体が萎れた状態となり、青臭い香りが消え爽やかな香りとなったら殺青は終わり。