日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

緩衝帯整備作業 鴻の田

2019年11月30日 18時31分31秒 | 練習

里山整備ボランティア裾まくり隊は、本日より鴻の田地籍で緩衝帯整備作業を始めました。一日中日の当らないところで、休まず作業が出来ました。

 

 作業内に水路跡、ここは岩花川から水を引いて、後の平で田んぼを作っていました。この20m先には田んぼがあり、今でも溜池のように水が溜まっています。

 

 西が久保 19号台風災害復旧   

 

午後3時から青山大洞、穴山2の田んぼを起こしました。陽がある青山は良かったですが、穴山は指先が寒く急いで帰って来ました。あと神主谷と若宮平となりました。

 読書マラソンreading 42books marathon 現在30冊目「秋月記」に挑戦中!

組合員の皆さんへ                                     令和元年12月1日

沢底農集排維持管理組合 組合長

施設使用料等について(お知らせ) 

師走の候 今年も残すところ1ヶ月、あと家の周りの片付けが終われば、今年も終わりです。皆さん如何お過ごしでしょうか。

10月に消費税が改正になり、施設使用料が変更になりますので、お知らせすると共に、経過報告と今後の予定をお知らせします。不明な点がございましたら、常会の役員までお問い合わせください。

1.   消費税改正に伴う施設使用料について

農集排施設利用料は、世帯均等割と利用割の合計となります。

区 分

使用料

世帯均等割

1,905円

利用割(1人当り)

572円

※(1,905円+572円×3人)×1.1(消費税率10%)=3,983円 1円未満切り捨て

2ヶ月分施設使用料早見表(消費税込み)

人数(人)

2ヶ月分使用料(円)

人数(人)

2ヶ月分使用料(円)

0

4,190

4

9,224

1

5,448

5

10,482

2

6,706

6

11,740

3

7,966

7

12,998

10・11月分を12月に引き落としますので、通帳をご確認ください。

世帯員に変更があった場合は、常会の役員までお知らせください。

 

2.   終末処理場について

①   年3回の草刈りをお願いしました。次年度は6月入村、8月山寺、10月神主谷となります。

②   公共下水道への統合後の跡地利用は、防災施設や憩いの場にと計画しています。

③   沢底のほか、辰野北部が公共下水道に統合されます。

 

3.   工事分担金会計について

組合員から1,684千円の分担金をお願いし、工事を行いました。一括返済された方、繰上げ償還をされた方、分割返済された方、新規加入された方、そして区外に出た方で返済猶予された方等がおりますので、現在台帳整備を行っています。整備後に歴代組合長並びに分担金会計の皆様のご意見をお聞きし、総会を開催しながら方針を決めて頂く計画です。

家族数に結婚・就職・進学等で変更があった場合は、早めに「世帯員変更届」を

問合せ先 Cell:090-9158-4991 E-mail:aruga4510@po32.lcv.ne.jp

爺さんのひとり言:不思議なこと3題 ◎◎苑のラーメンテレビ宣伝が増えました。◎◎ふるのふるさと返礼品も宣伝が 拡大鏡、尻で踏んでも壊れないコマーシャルはいくら掛っているのでしょうか。10,000円のうち、宣伝費は何%なのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冠雪

2019年11月29日 19時33分14秒 | 練習

駒ケ岳は雲で見えませんでしたが、経が岳付近は今朝雪が積もっていました。

 

 花2題

 農地水環境を守る会 兼用水路の改修予定地

読書マラソンreading 42books marathon 現在30冊目「秋月記」に挑戦中!

爺さんのひとり言:桜を見る会 内閣府担当者の答弁、悲しい、空しい、これが公務員と政治家の違い、大人は好きなようにやっていれば良いが、子どもへの影響が一番心配されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平治良田耕起

2019年11月28日 16時54分05秒 | 練習

国分寺からMさんが来てくれて、平治良田を起こして貰いました。

 

 向こうからA.Sさんが手伝ってくれて、午前中で終了しましたので、別の仕事が出来て助かりました。

 

 お米の注文が2件あり、試験を兼ねて精米を行いました。玄米は2回入れないとモミが残ってしまいます。国分寺赤米を玄米にしました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在30冊目「秋月記」に挑戦中!

爺さんのひとり言:69歳でも五十肩、一度冷えて痛くなり、二の腕の外側の筋が痛いです。

「光のらせん」の合唱

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パプリカ・ジャンボ辛子・花梨の種取り

2019年11月27日 18時27分36秒 | 練習

蔵の裏の畑を片付け、2種類の種取りを行いました。来年苗を起こそうと考えています。

 

 左がパプリカ

 

 花梨の種を取り、直根ポットに蒔いてもらう予定です。沢底の山へ行けば、ポポーがなっていたり、ワタボウシが咲いていれば面白いと思います。カリンが黄色い実を付け、たわわに実れば、カリンは消毒は余り必要ないと思われます。

読書マラソンreading 42books marathon 現在30冊目「秋月記」に挑戦中!

爺さんのひとり言:事件、事故が途絶えることがありません。ワイドショーの話題には事欠かない。うんざりですが、昼休みには見てしまいます。桜を見る会、内容は問題ですが、一番危惧することは、信頼が置けないと、国民が政治から興味、関心を失うことです。

各 位                                            令和元年12月1日

       さわそこ里山資源を活用する会 会長有賀勝

凍りもち及びまゆ玉づくりについて(お知らせ)

 師走の候 今年も残すところ一ヶ月となり、こころ穏やかに年末を、そして新年を迎えようと節制・摂生に心掛けて暮らしています。皆様は如何お過ごしでしょうか。

 皆様方のご協力を頂き、凍りもちづくり講座を行いたいと思います。この信州の寒さを利用して凍りもちが作られ、それを炭火でこんがりと焼き、お湯で戻して食べた味は今でも忘れません。昔懐かしい味を子どもたちに伝えたく、凍りもちづくり講座を開催しますので、多くの皆さんの参加を、協力をお願い申し上げます。

どんど焼き、小正月行事に合わせて、まゆ玉づくりも予定しています。製粉機で米粉を作り、ミズブサの枝を切って来て、古老のお話を聞きながらつくりたいと思います。地域の子供たちが参加出来るよう、子ども会、PTAの皆さんのご協力をお願い申し上げます。

お年寄りの高齢化が急激に進み、身体への負担が増して来ましたので、日数・臼数共減らしたいと思います。都合出来る日、時間で結構ですのでご協力をお願い致します。

  1. 日 時 12月24日(火)・26日(木)・1月5日(日)・7日(火)・9日(木)・11日(土)・20日(月)

以上7日間 いずれも午前9時から午後2時頃まで

   どんど焼き&まゆ玉づくり5日(日) 七草粥7日(火) 予定 

  1. 会 場 入村ふれあいセンター
  2. 作 業 餅米5kg×4臼(7コ×2を1連)20kg 計140kg

蒸し・餅つき・伸ばし・切り・編み・浸し・乾燥

      まゆ玉づくり 2房(東小・入村ふれあいセンター)

  1. その他 ① 昼食の用意がありますので、事前に申し込みください。

② 午前中:蒸し・餅つき・のす・切り 昼食 午後中:切り・編む・浸し

③ 1月20日(月)9:00~ 東小学校5年生凍りもちづくり 

「信州の食文化・郷土食を見直そう!」

事務局:Tel 41-0686 Fax 41-0605 Cell:090-9158-4991 E‐mail aruga4510@po32.lcv.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のシイタケ?

2019年11月26日 16時52分37秒 | 練習

家の周りを片付けていたら、シイタケが出来ていました。早速焼いて食べようかと考えています。

 家屋の解体作業 使わなければ負動産、然し解体にお金が掛り、固定資産税もあがります。故Iさんは全面改築して結婚・育児、そして20数年前にもう一軒建てました。

 留守の玄関先にあった花を貰ってきました。余り水もいらないようですので、私向きではないかと思います。花の名前は?

読書マラソンreading 42books marathon 現在30冊目「秋月記」に挑戦中!

田舎からのお裾分けシリーズ

沢底産コシヒカリの販売について

9月の天候に恵まれて、稲刈り、はぞ架け、脱穀等が無事終わりました。沢底産のコシヒカリをお裾分けします。

もみ30kg(コンバイン袋)7,000円 軒先渡し

 

精米代 30円/kg 袋代 50円/枚 ゆうパック 100サイズ(20kg) 1,150円

(玄米・箱にも対応します。)

→白米20kg 7,800円(送料込) 390円/kg

爺さんのひとり言:外交は建前を重要視しながら、表で損して裏で得を得る。良い人は外交は出来ない。自国ファーストに成りがちです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辰野東小学校 自分で作った茶わんで・・・・

2019年11月25日 19時29分41秒 | 練習

自分で作った茶わんで、新米を食べる会&感謝の会が、行われました。

ここで問題発生、米3kgに水4.2kgと云って羽釜の方はその分量で焚いたのですが、炊飯器がくるぶしより上になり、少し減らしてスイッチオン

 お焦げも出来て上手に炊けました。

 

豚汁班は順調に仕上がっていました。 

 

 沢底で2番目に美味しいお米、ハリハリ漬けを祖父母から提供受けて感謝会が始まりました。

 

 歌のプレゼント 感動な場面でした。指導者が来れず大変残念でしたが、Kさんの気持ちは子どもたちに伝わったと思います。

 

 メッセージが代読されました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在30冊目「秋月記」に挑戦中!

爺さんのひとり言:教育も、宗教もそして政治も、人間が穏やかに暮らせる事が、最終目標ではないでしょうか。正直に生きる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴山第3号えん堤植樹作業

2019年11月24日 19時07分11秒 | 練習

農山村を災害から守る会では、第3号えん堤に桜、もみじ、ケヤキ、ヤマボウシ、メタセコイア等400本を植え付けました。

 Y会長の説明を聞いてから作業に取り掛かりました。区内ばかりでなく県職員等も参加して頂き作業が出来ました。

 トンガで掘ってから、直根ポットで育てた苗をえん堤斜面に植え付けました。

 急傾斜地に足を捉えられながら、植え付けを無事終了しました。

 

 ユキオンバ そんな季節になりました。昨日に比べ暖かな一日で助かりました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在30冊目「秋月記」に挑戦中!

爺さんのひとり言:どのように生きるか、そんな事を改めて考えなくてはいけない年齢になりました。記憶に残る人、悪口を云われても陰口は云われない人、近頃注意していることは、常に他人が見ていることを意識して、御飯を食べる時、道を歩くとき、背筋を伸ばすようにしています。

然し立ち小便は畑の隅でするように心掛けています。全日本立ち小便器設置促進・立ち小便復活協会総裁

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコ山テープ張り作業

2019年11月23日 19時24分15秒 | 練習

沢底生産森林組合のテープ張り作業が行われました。3年ぶりの作業で、来年2月に行われるキノコ山入札に向けての作業でした。

 桑の木、栂の沢、蛇抜け、菊菜平そして水無しが担当でしたが、時間までに終わらず、次回に引き継がれます。初冬の山々は、落ち葉を踏んで、気分が良いものでした。

読書マラソンreading 42books marathon 現在29冊目「秋霜」に挑戦中!

いも焼酎「龍ryu:」発売祝賀会について(ご案内)

小雪の候 今年も残りところ一ヶ月と少なくなると、急に気忙しくなって来ます。日頃から皆様方のご理解、ご支援を賜り誠に有り難うございます。

 町内3団体と4個人の皆様方にご協力を頂き、辰野産の焼酎を目指して2,600本の黄金千貫を植え付けました。今年は大収穫と大不振と難しい年でした。生産者ばかりでなく、酒類小売店、料飲店組合の皆様にも参画して頂き、なお一層いも焼酎龍の辰野ブランド化を推進して参ります。「町内の全店舗に龍を」の合言葉に消費拡大を図っています。ご協力をお願い申し上げます。

さて、いも焼酎各銘柄の発売開始が、郡下一斉に12月20日頃予定されており、その発売を記念して“龍”発売祝賀会を下記により開催致します。お誘い合わせの上、ご臨席賜りますようご案内申し上げます。

※いも代金につきましては、早めの手続きに努めています。もうしばらくお待ちください。

※伊那八峰試飲会12月23日(月)18時~JA上伊那3F

  1. 日 時 令和元年12月24日(火)午後6時~
  2. 会 場 町民会館202号室
  3. 会 費 500円
  4. 申込み 出席の人数を事務局までお知らせください。

令和元年11月吉日 いも焼酎辰野ブランド化推進会議

事務局:Cell:090-9158-4991 E-mail aruga4510@po32.lcv.ne.jp

~焼酎で乾杯!プロジェクト~

爺さんのひとり言:弱り目にたたり目?、泣き面にハチ? 気分が沈んでいると、物事がうまく進みません。カラ元気でも元気でいたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科医院通院

2019年11月22日 18時22分22秒 | 練習

何年ぶり歯科医へ通院、帰りにイチゴ畑を見たら冬囲いがしてありましたので、早速肥料を撒いてから、わらを敷きました。イチゴ苗が上手く起せませんでした。また課題が残ってしまいました。

 上野大根を収穫後、わらを切って撒きました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在29冊目「秋霜」に挑戦中!

爺さんのひとり言:かちあげも張り手も技の一種、1年未満の文書破棄も合法 横綱・首相も同じことではないでしょうか。しっぺ返し 天道様は必ず見ているものです。

※徳は中々積めず、業は日々累積されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の・・・・

2019年11月21日 18時52分50秒 | 練習

コムソウが1本、今年はこれで終わりです。

 落ち葉が綺麗に敷き詰められていました。

 波紋と落ち葉

 今年一番の冷え込み、9時ごろからは暖かな小春日和でした。

 平出保育園で焼き芋を子どもたちと一緒に食べました。私の周りは年少、隣りは年中でした。

 上野大根を収穫し、大根葉を干し冬場の山羊の餌です。

読書マラソンreading 42books marathon 現在28冊目「銀漢の賦」に挑戦中!

いも焼酎「龍ryu:」発売祝賀会について(ご案内)

小雪の候 今年も残りところ一ヶ月と少なくなると、急に気忙しくなって来ます。日頃から皆様方のご理解、ご支援を賜り誠に有り難うございます。

 町内3団体と4個人の皆様方にご協力を頂き、辰野産の焼酎を目指して2,600本の黄金千貫を植え付けました。今年は大収穫と大不振と難しい年でした。生産者ばかりでなく、酒類小売店、料飲店組合の皆様にも参画して頂き、なお一層いも焼酎龍の辰野ブランド化を推進して参ります。「町内の全店舗に龍を」の合言葉に消費拡大を図っています。ご協力をお願い申し上げます。

さて、いも焼酎各銘柄の発売開始が、郡下一斉に12月20日頃予定されており、その発売を記念して“龍”発売祝賀会を下記により開催致します。お誘い合わせの上、ご臨席賜りますようご案内申し上げます。

※いも代金につきましては、早めの手続きに努めています。もうしばらくお待ちください。

※伊那八峰試飲会12月23日(月)18時~JA上伊那3F

  1. 日 時 令和元年12月24日(火)午後6時~
  2. 会 場 町民会館202号室
  3. 会 費 500円
  4. 申込み 出席の人数を事務局までお知らせください。

令和元年11月吉日 いも焼酎辰野ブランド化推進会議

事務局:Cell:090-9158-4991 E-mail aruga4510@po32.lcv.ne.jp

~焼酎で乾杯!プロジェクト~

爺さんのひとり言:孫は可愛い、園児は皆可愛い、年を取るに連れて何故人間は・・・、それなら教育はいらない。そんなことを思いながら焼き芋を食べて来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする