日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

里山整備ボランティア裾まくり隊 人物紹介№4

2012年01月30日 07時04分14秒 | 練習
北向き斜面は雪で断念、今日はお宮横のワゴ地籍での作業でした。山寺の唐沢幸一さん 我々の山の先生です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心者の古文書 難しい

2012年01月27日 22時07分53秒 | 練習
今晩は事務局をお招きし、古文書教室の新年会を行いました。2年を過ぎようとしていますが、まだまだ難しい。いつになったら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JA青壮年部研修視察 イチゴ農園を訪ねて

2012年01月25日 22時52分31秒 | 練習
甲府市のイチゴ農園を訪ねました。生産者の意気込みが伝わってきた研修会でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹取物語 凍りもちづくりに少し厭きて・・・

2012年01月23日 20時24分36秒 | 練習
凍りもちを干すのに竹を取りに来ました。5年生4人にお願いし、5mの竹を切ってセンターまで運んでもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辰野東小学校5年生 凍りもちづくり体験

2012年01月20日 05時59分19秒 | 練習
地元の皆さんが「先生」になって、凍りもちづくりを行いました。もちつき、なわないが上手なのには驚かされました。66名と大人数な昼食風景、味付けご飯に、卵澄まし汁、大根サラダ、漬物が用意されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡境踏査 「テンカラ」

2012年01月19日 22時59分22秒 | 練習
出の沢七曲りに天然カラマツが2本あります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢底遺跡シリーズ№5 大発見?

2012年01月17日 23時11分45秒 | 練習
国盗り合戦プロジェクトで郡境踏査を行いました。これが以前から云われています諏訪地籍飛地にある祠ではないかと思います。この社に立っていた樅の木をためた線が、郡境と聞いています。山境は境界柱がありはっきりしていますが、この付近はなだらかで畑地であったので、境界は不明でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草が咲き始めました 

2012年01月16日 23時23分40秒 | 練習
雨、雪が降らず乾燥して綺麗な花は見られませんが、ぼつぼつと咲き始めました。2月25日・26日が沢底福寿草まつりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モデルは学生ではありません。人物紹介3春日愛子さん

2012年01月15日 18時19分10秒 | 練習
廃油は既に色が付いているので、色付けが難しいです。幸い中央の山崎さんが期限切れの油を提供して頂き、綺麗に色づけ出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃油キャンドルづくり

2012年01月15日 18時14分44秒 | 練習
沢底公民館(有賀勝分館長)主催の廃油キャンドルづくりが行われました。講師に信州豊南短大の学生を迎えて、色とりどりのキャンドルが出来上がりました。21日のアイスキャンドルが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする