日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

Straw-very作戦 ~わらが繋ぐ地域の絆~

2014年10月17日 17時23分23秒 | 練習
今年の春先、田んぼを起していましたら、Kさんの奥さんが車を止めて、「今年は大丈夫?」と声を掛けてくれました。今年も惨敗、手前は縦横2回除草機を押し、その向こうは縦だけ1回でした。来鬼的には、田植え後2週間以内に1回、1ヶ月のうちに2回除草機を押してリベンジです。明日稲刈りの予定です。
読書マラソンreading 42books marathon 現在33冊目「十一番目の志士(下)」に挑戦中!
いも掘り作業 平出保育園10月27日(月) 東小学校1学年10月30日(木) 

3 柿採り物語 干し柿づくり H26.10.25-26 無料 10名 〃 10ヶ1連
4 杣道けもの道を歩く 諏訪上伊那郡境の杣道を歩く H26.11.29-30 無料 20名 〃
5 大根漬け体験 上野大根「諏訪湖姫」収穫、漬け込み H26.11.15-16 1,000円 20名 〃 10本
6 野沢菜漬け体験 種を蒔いて収穫、漬け込み H26.11.22-23 1,000円 20名 〃 2kg
7 凍りもちづくり体験 搗いて、のしてそして編む H27.1.17-18 2,000円 10名 〃 14ヶ1連
8 丸ごと1頭イノシシを食べる 解体・調理 モツを美味しく食べる H27.1.24-25 5,000円 20名 〃 精肉1kg
9 薪割り体験 チェーンソーで玉伐り、斧で割ります 随時 無料 10名 〃 1回10名程度
11 炭窯づくり教室 炭窯の構築、初窯、炭出し H26.11~ 無料 30名 〃 10講座
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移住定住促進協議会 各部会が開催されました

2014年10月16日 06時41分10秒 | 練習
移住定住対象者 ①首都圏、②県内、③若者・リタイヤ組、④自分の息子・娘、⑤特殊技能者(芸術・職業等)等々を想定していますが、いっそ対象を特化して、その方々に住みやすい環境を整えればと考えます。その場合、担当を行政から民間へ少しずつ移行し、最後は民間に任せればと思います。
追伸:秋の読書週間が近付きました。読書マラソンに参加を・・・
読書マラソンreading 42books marathon 現在33冊目「十一番目の志士(下)」に挑戦中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎮大神社 お宮参り 

2014年10月14日 17時09分53秒 | 練習
鎮大神社の御利益は・・・ 扇子に名前、生年月日、住所を書き、真綿と麻で縛って 
台風の影響で雨が降ったので、畑、田んぼに出ずに、夕方から携帯修理とお風呂に行ってきました。明日から残りの田んぼの稲刈りです。
追伸:政治家の在り方 自分の主義主張は大切にすることは第一ですが、国の為、国民の為に全霊を注いて貰いたい。何か薄っぺらく感じます。
読書マラソンreading 42books marathon 現在33冊目「十一番目の志士(下)」に挑戦中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州木の駅サミット in SAWASOKO 10月12日(日)

2014年10月13日 09時10分46秒 | 練習
木の駅アドバイザーの丹羽健司氏をお迎えして、サミットを開催しました。①切り捨てること、②引退すること等を教わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花いっぱい運動 ドーム菊

2014年10月11日 21時08分34秒 | 練習
ドーム菊が咲きました。公民館やセンターの入口に飾ります。
今日は遅くなりましたが、やっとコンバインで稲刈りです。台風が来る前に、穴山1,2が終われば助かりますが、さて出来るでしょうか。今年の目標値は、120袋です。
読書マラソンreading 42books marathon 現在32冊目「十一番目の志士(上)」に挑戦中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はコンバインで稲刈りです。わら文化の衰退

2014年10月10日 20時38分53秒 | 練習
以前は、稲を刈ってはぞに掛けましたが、村中ではぞ掛けは8軒になってしまいました。わら靴、わら草履、納豆、むしろ、みの、どんぶや、しめ縄等々なんでもわらでした。田んぼアート用の籾を取ろうとはぞを作ってみました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在32冊目「十一番目の志士(上)」に挑戦中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎮目神社の“山梨” 今週末にコンポートを

2014年10月09日 20時45分15秒 | 練習
鎮大神社は、鎮目神社と記録された文書があります。大と取って目を入れて、鎮目神社の方が沢底らしいと思います。山梨を収穫して、コンポートを作ろうと考えています。さて上手くいくでしょうか。


ドーム菊を栽培しましたが、株間が近すぎてドームが重なってしまいました。公民館や小路に飾ろうと計画しています。早くに間引きをしないと、変形してしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よりあい会議 6年後の新聞発行 2020年1月2日

2014年10月08日 20時50分28秒 | 練習
皆既月食


第2回目のよりあい会議が沢底公民館で行われました。今回は6年後の2020年発行の新聞づくりで、沢底の未来図を描きました。人口増=住みやすい地域、子どもたちが安心して暮らせる社会 遊休農地解消=ブランド米で売り、自給自足な社会 雇用拡大=自宅勤務→ノー自動車・渋滞解消
追伸:読書マラソンreading 42books marathon 現在31冊目「彰義隊」に挑戦中!
里山に関心のある皆さんへ                              平成26年10月15日
さわそこ里山資源を活用する会 会長有賀勝
健康探検ウォーク 杣(そま)道(みち)・けもの道を歩く
寒露の候 稲刈りも終わり、山は少しずつ色付き始まりました。松茸がこんなに早く終わってしまい、科学の進んだ今日、発生メカニズムは究明出来ないものでしょうか。
 山に入りますと、杣道(径路)が至る所にあり、それは先人が荷を背負って歩き、用材を橇で曳いた小道です。比較的なだらかで歩き易く、尾根を越え、谷を渡って山奥まで続いています。そんな杣道を、昔を偲びながら、森林インストラクター指導のもと歩きたいと思います。多くの皆様の参加をお待ちしています。

1. 日 時 11月29日(土)午前8時から午後3時まで
2. 会 場 入村ふれあいセンター 諏訪市湖南後山日向入(町有林・観音弦)
3. 会 費 1,000円(保険代)
4. 持ち物 むすび・水筒・おやつ・ナップサック・熊除け
5. 服 装 運動靴・長袖長ズボン・帽子・手袋
6. 定 員 15名(定員になり次第、締め切ります。)
7. 申込み 11月15日までに住所・氏名・生年月日等を記入して、E-mail又はFaxでお申込みください。
事務局 399-0423長野県上伊那郡辰野町大字沢底836番地
     ℡:0266-41-0686 Fax:41-0605 Cell:090-9158-4991 E-mail:fukujuso@po.lcv.ne.jp
~森林山村多面的機能発揮交付金事業~
一口メモ  杣:木を植え育てて木材をとる山。杣山(そまやま)。 山から木材を切り出す人。きこり。杣人(そまびと)しか通らないような、細くてけわしい山道。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎮大神社 秋の例祭

2014年10月06日 20時38分12秒 | 練習
生憎の雨で、子ども花笠が中止となり、社務所での披露となりました。

社務所の中で発見 日露戦争戦勝祈願でしょうか。竹入茂右衛門と読めました。

信州田舎暮らし体験(平成26年度版)
№ 項目 内容 期間 会費 募集定員 締切 付記(持ち帰り)
終了 稲刈り体験 稲刈りその後脱穀、餅つき H26.9.27-28 無料 20名 初日10日前 白毛糯1升
2 きのこ狩り 松茸御飯・きのこ汁 H26.10.11-12 2,000円 10名 〃
3 柿採り物語 干し柿づくり H26.10.25-26 無料 10名 〃 10ヶ1連
4 杣道けもの道を歩く 諏訪上伊那郡境の杣道を歩く H26.11.29-30 無料 20名 〃
5 大根漬け体験 上野大根「諏訪湖姫」収穫、漬け込み H26.11.15-16 1,000円 20名 〃 10本
6 野沢菜漬け体験 種を蒔いて収穫、漬け込み H26.11.22-23 1,000円 20名 〃 2kg
7 凍りもちづくり体験 搗いて、のしてそして編む H27.1.17-18 2,000円 10名 〃 14ヶ1連
8 丸ごと1頭イノシシを食べる 解体・調理 モツを美味しく食べる H27.1.24-25 5,000円 20名 〃 精肉1kg
9 薪割り体験 チェーンソーで玉伐り、斧で割ります 随時 無料 10名 〃 1回10名程度
10 スガレ追い 童心に帰って野山を駆け巡る H26.10 無料 10名 〃
11 炭窯づくり教室 炭窯の構築、初窯、炭出し H26.11~ 無料 30名 〃 10講座
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼオーナー 脱穀作業

2014年10月05日 17時29分59秒 | 練習

鎮大神社秋の例祭 前日に幟を立てて、準備しましたが台風の被害を心配し、夕方には片付けました。

本年度最後の作業を行いました。「好事魔が多し」でハ―ベスター当初順調でしたが、突如不調、イセキのMさんが来て診て貰いましたら、その後順調、脱穀無事終了。初夏に収穫した小麦が、籾の混ざってしまい、2穀米になってしまいました。

追伸:昨日泊まったOさんに、数枚の写真を掲載する方法を教えて頂きました。

信州田舎暮らし体験(平成26年度版)
№ 項目 内容 期間 会費 募集定員 締切 付記(持ち帰り)
終了 稲刈り体験 稲刈りその後脱穀、餅つき H26.9.27-28 無料 20名 初日10日前 白毛糯1升
2 きのこ狩り 松茸御飯・きのこ汁 H26.10.11-12 2,000円 10名 〃
3 柿採り物語 干し柿づくり H26.10.25-26 無料 10名 〃 10ヶ1連
4 杣道けもの道を歩く 諏訪上伊那郡境の杣道を歩く H26.11.29-30 無料 20名 〃
5 大根漬け体験 上野大根「諏訪湖姫」収穫、漬け込み H26.11.15-16 1,000円 20名 〃 10本
6 野沢菜漬け体験 種を蒔いて収穫、漬け込み H26.11.22-23 1,000円 20名 〃 2kg
7 凍りもちづくり体験 搗いて、のしてそして編む H27.1.17-18 2,000円 10名 〃 14ヶ1連
8 丸ごと1頭イノシシを食べる 解体・調理 モツを美味しく食べる H27.1.24-25 5,000円 20名 〃 精肉1kg
9 薪割り体験 チェーンソーで玉伐り、斧で割ります 随時 無料 10名 〃 1回10名程度
10 スガレ追い 童心に帰って野山を駆け巡る H26.10 無料 10名 〃
11 炭窯づくり教室 炭窯の構築、初窯、炭出し H26.11~ 無料 30名 〃 10講座
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする