goo blog サービス終了のお知らせ 

洛中在住

京都暮らし

右京中央図書館

2012-09-28 | 日常
地下鉄東西線の太秦天神川駅にはじめて下車ー!!新しい駅だからピカピカです。


右京中央図書館が目的で来たのですが、こんなに綺麗な建物が建っていてビックリした!
市街地再開発施設SANSA右京というそうで、京都市交通局本庁舎、右京区役所や福祉事務所、
保健所、図書館などがギュッとつまっています。

実は新婚さん時代、この隣のマンションに住んでいました。本気で隣。歩いて何分じゃなく数歩。
当時はなーんにもないところで バスなんか一時間に一本という貴重な乗り物だったのに、今や
そのマンションの下に地下鉄の駅やバスターミナル、隣にはピカピカのお役所関係が!!
スーパーまでできてたよー!!ななななんちゅう便利な!

図書館はでっかくてピッカピカでした!ホームの中央図書館と違い、最新の図書館って感じ!
本も多いし、こんな畳のスペースなんかもあるんです。まったり。


子供のスペースもめちゃくちゃ充実。
相変わらず絵本は読まずにハイハイの練習場になりましたけど。

読みたいインテリア関係は少なかったかな。
でも快適すぎたので、毎日行きたいぐらいっす。遠いので無理っす。(=歩いて行けないとこは遠い)
コメント