旦那の誕生日。
誕生日プレゼントに、コッソリ旦那本をつくっていました。

文庫本サイズです。
数年間ためていた大量の旦那画像をたった二日で編集したものだけど、そこそこの出来に仕上がりましたよ。
こうやってまとめてみると、小文太が生まれる前でも十分楽しくて幸せだったな、と実感。
この本は今は旦那のものだけど、将来は小文太にもらってもらうつもりです。
「おじいちゃんってこんな人だったんだね」
と、孫やひ孫にわかるでしょ。
たいていの人は祖父母のことはわかっても、曾祖父母のことってよくわからないですもんね。
ちなみに私のことはこういう本を通して「写真撮ったり絵を描いたりするのが好きな人だったんだな」ぐらいでいいのです。
先日小文太の入学式のときにホテルでランチしたのもお祝いに兼ねていたので、誕生日ご飯はたいしたことはせず。
それでも安いステーキ焼いて、旦那が好物のフルーツ&カフェ・ホソカワのイチゴショートを。

果物屋さんだけに、イチゴがたっぷりで本気で美味しい!
誕生日プレゼントに、コッソリ旦那本をつくっていました。

文庫本サイズです。
数年間ためていた大量の旦那画像をたった二日で編集したものだけど、そこそこの出来に仕上がりましたよ。
こうやってまとめてみると、小文太が生まれる前でも十分楽しくて幸せだったな、と実感。
この本は今は旦那のものだけど、将来は小文太にもらってもらうつもりです。
「おじいちゃんってこんな人だったんだね」
と、孫やひ孫にわかるでしょ。
たいていの人は祖父母のことはわかっても、曾祖父母のことってよくわからないですもんね。
ちなみに私のことはこういう本を通して「写真撮ったり絵を描いたりするのが好きな人だったんだな」ぐらいでいいのです。
先日小文太の入学式のときにホテルでランチしたのもお祝いに兼ねていたので、誕生日ご飯はたいしたことはせず。
それでも安いステーキ焼いて、旦那が好物のフルーツ&カフェ・ホソカワのイチゴショートを。

果物屋さんだけに、イチゴがたっぷりで本気で美味しい!