goo blog サービス終了のお知らせ 

洛中在住

京都暮らし

下鴨神社 足つけ神事 2018

2018-07-29 | 日常
「みたらし祭」 別名「足つけ神事」
酷暑すぎて、今年は行かない…
…というか下鴨神社までたどり着けないと思ってましたが、台風が去って久々に少し涼しくなったので、最終日の夜やっと。


本当、雨も久しぶりだったし、この涼しさも久しぶり。
カラダが少し楽で心底ホッとしますね。




毎年、水の冷たさに私も小文太も「ギャーーーーー!!」と叫びます。
御手洗池は地下から湧き出る冷水なので、想像以上の水温の低さなのです。

足の感覚がなくなるレベルに冷たい。

前の祭壇にロウソクを献灯して、何をお願いしたのかな?


ちなみに小文太は水着のまま来て、水着のまま帰ります。

帰ってそのまま風呂直行!

しかし最終日の夜なのに、この人数です!
やはり皆さんも暑くて、暑すぎて、今日まで来れなかったのだろうか。

この後、神水を飲み露店をみて帰りました。
夏の風物詩です。
コメント