パテを盛って放置していたけど、年内には片付けたいので
工房に出向いて作業を開始・・・
まずは、ノーマルフェンダーを取り付けてカットラインを
決めてみる。

(一瞬、このままでも良いかと思ったりもしたけど・・・)
今回はタイヤの中心の真上あたりでカットすることにした。
用意しておいた型紙を両面テープで貼り付けて・・・・

サンダーでカット・・・

装着してみると・・・良い感じ♪

これが新旧比較・・・

あとは、表面を均して塗装・・・なのだが・・・
久々の塗装は、強敵でした。
薄めすぎたようで、垂れるしムラになるし・・・
硬化してから策を練ることにしよう・・・ということで、
今日は、ここまで・・・

以降備忘録・・・
ブレーキフルードのところの蓋・・・
ネジをなめてしまって、蓋が外せない・・・

仕方なく、ドリルである程度の深さまで穴を開けて・・・

頭をはねようかと思ったら、ドライバーが引っかかって・・
取れました。
ステンレスのサラネジに更新しました。
工房に出向いて作業を開始・・・
まずは、ノーマルフェンダーを取り付けてカットラインを
決めてみる。

(一瞬、このままでも良いかと思ったりもしたけど・・・)
今回はタイヤの中心の真上あたりでカットすることにした。
用意しておいた型紙を両面テープで貼り付けて・・・・

サンダーでカット・・・

装着してみると・・・良い感じ♪

これが新旧比較・・・

あとは、表面を均して塗装・・・なのだが・・・
久々の塗装は、強敵でした。
薄めすぎたようで、垂れるしムラになるし・・・
硬化してから策を練ることにしよう・・・ということで、
今日は、ここまで・・・

以降備忘録・・・
ブレーキフルードのところの蓋・・・
ネジをなめてしまって、蓋が外せない・・・

仕方なく、ドリルである程度の深さまで穴を開けて・・・

頭をはねようかと思ったら、ドライバーが引っかかって・・
取れました。
ステンレスのサラネジに更新しました。
