今年初のバイクネタ・・・・

とりあえず、うちの赤い奴の2021年ver.1.00・・・


年末にバージョンが進んでいるか現状維持か楽しみなところ・・・・
で、タイトルにある本題・・・・
バイクカバーって、屋外使用を前提に販売していると思うんだけど・・・・
経年による劣化が激しい。

前回から・・・・
補修して長く使おう!って・・・・
補修用テープを購入したりしたんだけど・・・・・
日に日に補修箇所が増えていってこの有様・・・・


最終的にはカバーをめくっただけで破れたりして・・・・・
もうバイクカバーは止めて、トラックの荷台用のシートを加工してみようかと・・・・
バイクの外寸を測って、近くのホームセンターに行ってみた。
けど、軽トラ用のものしか置いてなかったのでサイズが合わない・・・
明日が雨予報なので、仕方なく安いバイクカバーを購入して次回に持ち越すか・・・・
と、バイク用品コーナーに行ってみたら・・・
通常価格の50%OFFになっている、少し高いバイクカバーを見つけた♪

採寸していったので、サイズだけ見て「サイズ3」を選択・・・・・

家に帰って・・・・
開封して・・・・・
何気に裏面を見たら・・・・
タイプ3ってスクーターサイズっぽい・・・・

タイプ4だったかな?と思いながらも良く見てみると・・・

タイプ3の所にジール/ルネッサの記載があって安心♪
てか、違う車種を「/」でまとめるなよ~とか突っ込んでみたり・・・
SRVじゃなくってルネッサなんだ~とか、少し僻んでみたりした。
そんな感じで、バイクカバーの更新完了♪

毎度のことだけど、バイクカバーのミラーのところはスッカスカ・・・・

とりあえず、うちの赤い奴の2021年ver.1.00・・・


年末にバージョンが進んでいるか現状維持か楽しみなところ・・・・
で、タイトルにある本題・・・・
バイクカバーって、屋外使用を前提に販売していると思うんだけど・・・・
経年による劣化が激しい。

前回から・・・・
補修して長く使おう!って・・・・
補修用テープを購入したりしたんだけど・・・・・
日に日に補修箇所が増えていってこの有様・・・・


最終的にはカバーをめくっただけで破れたりして・・・・・
もうバイクカバーは止めて、トラックの荷台用のシートを加工してみようかと・・・・
バイクの外寸を測って、近くのホームセンターに行ってみた。
けど、軽トラ用のものしか置いてなかったのでサイズが合わない・・・
明日が雨予報なので、仕方なく安いバイクカバーを購入して次回に持ち越すか・・・・
と、バイク用品コーナーに行ってみたら・・・
通常価格の50%OFFになっている、少し高いバイクカバーを見つけた♪

採寸していったので、サイズだけ見て「サイズ3」を選択・・・・・

家に帰って・・・・
開封して・・・・・
何気に裏面を見たら・・・・
タイプ3ってスクーターサイズっぽい・・・・

タイプ4だったかな?と思いながらも良く見てみると・・・

タイプ3の所にジール/ルネッサの記載があって安心♪
てか、違う車種を「/」でまとめるなよ~とか突っ込んでみたり・・・
SRVじゃなくってルネッサなんだ~とか、少し僻んでみたりした。
そんな感じで、バイクカバーの更新完了♪

毎度のことだけど、バイクカバーのミラーのところはスッカスカ・・・・