四国のjirizonovさんに前回会ったとき・・・
NariNariさんが、近いうちに今治に来られるのですが都合が合えばいかがですか?
って、お誘いをいただきまして・・・
オンラインでは既に知人なのですが、オフではお会いしたことが無かったので・・・
行ってきた♪
集合場所は、今治市某所・・・集合時間は10時頃・・・
ナビの予測時間が3時間弱だったので、6時半に出発・・・
熊野から黒瀬に抜けて東広島呉自動車道を通って国道2号線へ・・・
東に進んで、本郷辺りで休憩・・・

しまなみ海道に入るまで、順調すぎて、このままだと2時間ぐらいで到着しそう・・・
なので、パーキング毎に寄り道することにした。
最初は大浜PA

次は瀬戸田PA(?)
マスツーのおじさん達・・・パワフルだった・・・

そして来島海峡SA

2輪スペースがいっぱいだったので道路わきに止めて、食事をして出てきたら・・
いなくなっていた・・マナーの悪いやつみたいな感じ・・

そして、10時前に某所に到着・・・
jirizonovさんは既に到着しており、程なくNariNariさんとど僕さんが到着。
NariNariさんのルネッサ・・・初めて実機を見たけど、凄かった。
随所にこだわりを詰め込んだ感じ・・・

ハンドル周りが、仕事できそうな感じ♪

これと比べると、自分のハンドル周りが休業中に見えてしまう・・・・
他にも沢山写真を撮らせていただきました。
そして、久々のど僕さんSRV
スイングアームがXJR用に換装されてたり・・・
ヘッドライトやウインカーが換わっていたり・・・

・・・と、写真を撮ったりしている間に、NariNariさんはjirizonovさんルネッサの
ブレーキホース交換に没頭しておりました。
あと、ペダルステーの換装をして・・・昼食・・・・
jirizonovさんの案内で、とある中華料理屋にて焼き豚玉子飯を食しました。
そして、しばしの歓談の後・・・解散・・・

ど僕さんは、ご近所ということもあって、帰り道は同じルートを選択してくれました。
帰り道は大三島の盛港から忠海までフェリーに乗るルート・・・
しまなみ海道を大三島で下りて・・出港時間の15分前に到着・・・

このフェリー・・・うさぎで有名な大久野島を経由するのだが、休日で客が多いのか
定刻になっても来ない・・・10分過ぎた頃にやっと入港・・・

人も車も多かったが、大久野島では更に多くの客が乗船し、まさかの座れない人多数・・・
乗船してから約30分で忠海港に到着・・・
港から北上して、国道2号線に入ったら、朝通った道を引き返して・・・・
家の近くで、ど僕さんと別れて5時前に到着・・・楽しい1日だった♪
<以下備忘録>
帰りの道中・・・黒瀬辺りだったか・・バイザーが振動し始めて・・・
どこかが緩んでいるような感じだった。
そのうち、右ウインカーがハイフラ気味になったのに気づき・・
前は点いているので、後が切れたのかな?って、帰宅後確認すると・・・
キーONでは、正常。エンジンをかけるとハイフラ・・・
結果、ウインカーステーのネジが緩んでて、エンジンをかけると振動でアースが
途切れる瞬間があったようだ。