3月18日ぶらっとマスツー開催♪
こんなルートで、山口県の大島経由で、ドライブインあけみで食べ盛り飯を食べるルート・・・

天応のローソンで集合して、山陽道を使った渋滞回避コース・・・・
岩国ICで降りて、デイリーヤマザキに立ち寄ってエンジンを切ろうとしたら・・・・
キーが無い・・・・
良く見ると、ステーが折れてキーシリンダーがぶら下がっていた・・・・
タイラップで応急処置を施して・・・・
大島の道の駅へ・・・・
そういえば、同行者のバイクはまた変わっていた。
今度はアフリカツインっていう大型オートマバイク・・・・
比べるとこんな感じの大きなバイク・・・・

陸奥記念館まで走って引き返し、ドライブインあけみの10km手前辺りで、後を走っていた同行者が・・・
「白煙がでてるぞ」って・・・・
路肩に停めて見てみると、セルモータが外れててオイルが漏れていた・・・・
ネジは脱落して紛失していたけど、幸いにもゼッケンプレート?を固定してるネジがジャストフィット♪
事なきを得て、ドライブインあけみでマヨカツ丼を食べて帰りました。
帰ってから、キーシリンダーは丈夫なステーに交換して、セルモータは耐熱のネジロック剤を塗布して締めました。
さて本題・・・・
うちのSRVは、こんな感じでサイドスタンドのストッパーが脱落していて・・・

純正品は廃番・・・・
なので、戸当たりゴムとドリルネジを買ってきた。

当たりを確認しながら位置を決めて・・・・

電動ドリルを使ってネジ止め・・・・・

これにてストッパー復活♪
こんなルートで、山口県の大島経由で、ドライブインあけみで食べ盛り飯を食べるルート・・・

天応のローソンで集合して、山陽道を使った渋滞回避コース・・・・
岩国ICで降りて、デイリーヤマザキに立ち寄ってエンジンを切ろうとしたら・・・・
キーが無い・・・・
良く見ると、ステーが折れてキーシリンダーがぶら下がっていた・・・・
タイラップで応急処置を施して・・・・
大島の道の駅へ・・・・
そういえば、同行者のバイクはまた変わっていた。
今度はアフリカツインっていう大型オートマバイク・・・・
比べるとこんな感じの大きなバイク・・・・

陸奥記念館まで走って引き返し、ドライブインあけみの10km手前辺りで、後を走っていた同行者が・・・
「白煙がでてるぞ」って・・・・
路肩に停めて見てみると、セルモータが外れててオイルが漏れていた・・・・
ネジは脱落して紛失していたけど、幸いにもゼッケンプレート?を固定してるネジがジャストフィット♪
事なきを得て、ドライブインあけみでマヨカツ丼を食べて帰りました。
帰ってから、キーシリンダーは丈夫なステーに交換して、セルモータは耐熱のネジロック剤を塗布して締めました。
さて本題・・・・
うちのSRVは、こんな感じでサイドスタンドのストッパーが脱落していて・・・

純正品は廃番・・・・
なので、戸当たりゴムとドリルネジを買ってきた。

当たりを確認しながら位置を決めて・・・・

電動ドリルを使ってネジ止め・・・・・

これにてストッパー復活♪