asayanのブログ

趣味を中心に、感じたことを書いていこうと思います。

棚経

2022-08-13 16:15:53 | 日記
早朝より準備して、8時ごろ完成。

全体的は、こんな飾りつけ。

10時半ごろご住職様の盂蘭盆会法要が終わったので、その後お供え膳を頂いた。

奥の人はスキーをしている。


ご先祖様を無事お迎え出来たかな。

おじいさん、おばあさん、お父さんが、喜んでくれるといいなあ。

ご先祖様へ、感謝、合掌。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お盆の棚経のため | トップ | 健康診断の結果 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akatuki1227330)
2022-08-13 17:33:59
こんにちは一年生です。

現在下関で花火待ちです。

お盆の準備バッチリですね~

凄くきっちり完璧ですね~

ご先祖やお父様も喜ばれてると思います。
返信する
一年生さん (asayan)
2022-08-13 19:26:11
こんばんは。

棚経が終わり、一息つき安心しました。

毎年こんな感じで、同じような飾りになっています。

関門海峡の花火大会は、3年ぶりに開催されるんですね。

存分に楽しんでください。

お帰りは、お気をつけて。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事