asayanのブログ

趣味を中心に、感じたことを書いていこうと思います。

お知らせ

近ごろ、更新を怠っています。コメントへの返事が遅くなります。どうぞ、ご了承ください。

写真家・田中先生

2011-08-27 11:29:16 | 日記
写真家たちの日本紀行。
写真家さんは田中達也先生。

自然写真を撮る先生ですが、田中先生とは以前お会いしたことがあります。

写真を再開してまもない頃、田中先生が某フィルムメーカー主催のフォトゼミでお越しになりました。

田中先生は、スライドでご自分の撮った植物・天体などの画像を解説していただきました。

今でもその当時の事は記憶に残っています。

そのような写真を勉強する機会に恵まれることを願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

境界線判明

2011-08-26 15:00:38 | 日記
いつものように、昼過ぎ愛犬花ちゃんと散歩をしていました。

たまたま用地の境界線のお仕事をしていた業者さんに出会いました。

5月頃から我が家と昔の赤道の境界が分からないので、その事を質問してみました。

すると、明確に赤道の位置を教えてくださいました!

消防道路の川の側から幅約1mぐらいで、極小の赤い印が付いています。

それが赤道だと教えてくれました。

長年の疑問だった赤道が、これで判明しました。

やはり国の資料には正しい事実が明確に残っているんですね。

両親にそれを話してる時、偶然通りかかった人にも、昔の赤道を教えて上げました。

その人も、ずーと誤解していた事を初めて知ったと納得してくれました。

解決できて、良かったです!

ご近所の人で知らない人も多いでしょうが、くれぐれも誤った情報の吹聴は謹んだ方が賢明だとあらためて感じました。

誤った情報は言われた本人も傷つきますが、広言した人も傷つきます。

双方なんの利益もありません。

口は災いの元にならないように気をつけようと、再認識しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科検診

2011-08-26 09:50:31 | 日記
眼圧検査と診察をしました。

15mmHg 16mmHgになりました。

正常値をキープしています。

前は18mmHgだったので15~16mmHgと下がって気が楽になりました。

今日は、もう少し下げておきたいと言われました。

今までと同じ点眼薬を処方。

点眼薬の効果で眼圧が正常値で安定しています。

有難いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑用の日

2011-08-25 17:34:04 | 日記
雑用は、草刈り。

数週間で草ボウボウになってしまいますね。

ひと雨降れば、もう延びています。

キリがないですね。

それでも根気良く、刈るしかありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水位情報

2011-08-24 06:53:04 | 日記
昨夜の川の水位情報により、水位マップを観察していました。

昨夜は21時30分に3、50メートルに達し、氾濫水位注意(警戒水位)を越え、4メートルが避難判断をする水位に提示されていました。

22時10分の3、85メートルが最高位でその後下がっていきました。

昨年夏の緊張が走り、警戒をしました。

情報が参考になった日でした。

有難いですね。

ただ、課題も露呈した感じがしました。

改善される余地があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする