毎年恒例の初売りは、今年は『新宿の京王デパート』と決めて向かったものの、なんと新宿駅で8時過ぎに人身事故が発生したとの事。
まさに電車が復旧した直後だったため、急遽吉祥寺で途中下車、東急デパートに行き先変更しました。
今日の初売りの目当ては、福袋ではありません。
個人的に気に入っているブランドのバーゲンが目的で、私の場合夏と冬の年に2回、新宿か吉祥寺のどちらかのデパートに行くのが恒例となっています。
吉祥寺東急のショップは、新宿京王と比べると、品数の豊富さでは負けますが、混雑しないので商品が選び易いという利点があります。
とは言っても、昨年同様開店前は、建物の裏側まで延々と行列が出来ていました。
やっぱり福袋が一番の目当てで朝早くから並んだ人が多かったようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
東急を出て、伊勢丹の前を通ると、ちょうど武蔵野囃子のパフォーマンスの最中だったので、記念にカメラに収めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kimono_f.gif)
まさに電車が復旧した直後だったため、急遽吉祥寺で途中下車、東急デパートに行き先変更しました。
今日の初売りの目当ては、福袋ではありません。
個人的に気に入っているブランドのバーゲンが目的で、私の場合夏と冬の年に2回、新宿か吉祥寺のどちらかのデパートに行くのが恒例となっています。
吉祥寺東急のショップは、新宿京王と比べると、品数の豊富さでは負けますが、混雑しないので商品が選び易いという利点があります。
とは言っても、昨年同様開店前は、建物の裏側まで延々と行列が出来ていました。
やっぱり福袋が一番の目当てで朝早くから並んだ人が多かったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
東急を出て、伊勢丹の前を通ると、ちょうど武蔵野囃子のパフォーマンスの最中だったので、記念にカメラに収めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kimono_f.gif)