明日、3月7日(日)は
練馬区土支田3丁目にて
完成見学会を予定しております。
ご来場を心よりお待ち申し上げます。
高断熱・高気密 FP工法
オール電化
バーチ(桜)無垢の自然塗料仕上フローリング
無垢建具を使用した
1階LDに吹き抜けのあるお住まいです。
7.8帖の広さルーフバルコニーも造りました。
省エネルギーな構造は、住宅性能表示制度でいいますところの温熱等級4の断熱構造です。
住宅版エコポイントも弊社標準仕様で取得できます。
結露も全くと言ってよいほどなく、家中どこも温度差が少なく、家事もしやすい家です。
1階の床でも床暖房なしで素足で歩く事ができます。
今回は、そんな不思議なFP工法の家を体験していただくことができます。
また耐震については、耐震等級2の建物構造になります。
2階建でも弊社では構造計算をしております。
FP工法のウレタン断熱パネルが、壁内、一階の床下、屋根にバッチリ入っていますから、
建物の保温性がよく、オール電化で電気で暖房しても、暖かく光熱費が安いです。
エアコンの温度設定は20度前後でOKです。
逆に夏はエアコンの温度設定が29℃から30℃で十分涼しく省エネです。
蓄熱効果の高い、保温性が良い、隙間風のない建物です。冬、大変暖かいです。
トイレやお風呂なども温度差がほとんどなく暖かいです。
高血圧の方、お年寄りや冷え性の女性の方にお薦めです。
気密性能が良いので音が漏れにくい住まいです。
楽器を弾かれる方、音楽を室内で楽しむ方、ホームシアターを計画中の方、
電車の線路に隣接しているなど外の音がうるさくて困っている方にもお薦めです。
24時間換気システムを搭載しておりますので、外部の空気はフィルターを通って
入ってきます。
幹線道路のそばにお住まいで排気ガスなど空気が汚いところにお住まいの方、
花粉症の方にもお薦めです。
結露でお悩みの方も是非見にいらして下さい。
また、弊社はシャープ特約店です。
太陽光発電設置をお考えの方も是非ご相談下さい。
FP工法の住まいは省エネ性能が高いので、光熱費も安く済み、
太陽光発電も設置すれば、ゼロエネルギーも可能です。
posted by y.nose
戸建て注文住宅の設計、家造り、リフォームを約25年して参りました。変化する法令や、制度などを日々勉強しながら、これまでの知識や経験を生かして、対応させていただきます。
家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、ご主人は忙しい、家族は無関心、独り身である、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強い、また、建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくいなど、 思っていらっしゃ方
一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、
どうぞ、当事務所をご利用ください。
女性の視点でアドバイスさせていただきます。ご夫婦でいらしていただくことでもOKです。どんなことでもざっくばらんにご相談ください。
練馬区東大泉4-26-3 塩野ビル302号 西武池袋線大泉学園駅徒歩5分
お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、リフォーム予定の現場でのご相談対応が可能、カフェやファミリーレストランでの対応も可能です。他のお客様のご相談、サポート対応中は、お電話には出ることができません。予めご了承ください。留守電にメッセージを入れていただくか、メール、または、コメントをいただけますと幸いです。定休日は、日、月曜日、祝日です。
お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージからどうぞ。
お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、OZONE(新宿パークタワー)、7F CLUB OZONEスクエア、ミーティングスペースでのご相談対応が可能です。
カテゴリー●印
2006年9月~2013年1月までの記事は、前職、地域ビルダー時代の記録です。