火曜日は、お盆明け 17日より西新宿/青梅街道沿に新しくオープンする
LIXILショールーム東京へ
工務店や取引業者などを相手にお披露目会がありましたので行ってまいりました。
新しいTVコマーシャルも始まりましたね。
まずは LIXILのコンセプト説明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c5/fe1a4e36f0e30fb82a7154b446c23cfe.jpg)
そのあと
アルファベットが記された旗をもったバスガイドさんみたいなショールームの女性について
グループに分かれてショールームツアー。私はLグループ。
何しろ トステム、INAX、新日軽、サンウェーブ、東洋エクステリア の各商品が
首都圏最大級という1600坪の空間に一同に展示してあり
見学の関係者もたくさんきておりましたので
このお姉様にしっかりついてゆかないと迷子になりそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a1/2b8468cfac793092358083c8a4bd75b3.jpg)
まずはやっぱり一番華やかなキッチン展示コーナー。
キッチンのコーナーは、キッチンのパーツはもちろん
生活シーンを再現して お客様にイメージをもっていただけるように展示してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e6/57475384de4a938399a2cb921090c849.jpg)
いろいろなカップボード(食器棚)やカウンターがありますよ、というコーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c0/34c9c8d0777fc75ca3d68f618dc9cf6e.jpg)
キッチンから見える 大きなテーブルとキッズスタディスペースを兼ねた空間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9d/b6d9b4e11335c652647a21fe871c9f16.jpg)
それから洗面空間。収納も充実して展示に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d4/ce9aa917d0123da3333612d5b89155bc.jpg)
弊社でも 女性のお客様からご要望の多い、座ってお化粧ができるカウンタータイプの洗面。
これはこの春 新発売のミズリアですね。他にはトイレの展示ももちろんありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fd/541f33a0382a4cd4db2811d3a2562643.jpg)
外構エクステリア建材の展示もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4a/7f509f96ccac040f251b7c2b91b88e43.jpg)
バルコニーそのもの、バルコニー屋根や物干しですが
生活にかかせない部材もご確認いただくことができます。
特別おしゃれとか、すごい!と感激する展示ではなく 地味だけれど
女性としては機能的なところを確認したいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f4/c27f4f942018440b352488a9c54f54a6.jpg)
外出時 雨が降ってきてもお洗濯ものは大丈夫!サンルームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d4/939eab0e1a5922dab14c90f9c0fbc721.jpg)
外壁材、サイディングやタイルなどもご覧いただくことができますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8d/cd755f85976aacd326fe26f89fccf586.jpg)
省エネの家づくりが当たり前になってきた昨今、
お客様のガラスやサッシへの関心も高まってきているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c1/135c19bd394877e58c51a6e4eca13319.jpg)
LOW-E複層ガラス(遮熱高断熱ガラス)と一般複層ガラスとの違い体験コーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c9/d03b61abb87161c99f8b20b037acc69e.jpg)
こちらもお客様の関心が高い 防犯ガラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/68/efa112d828ee04050e8d8a69f5e3c095.jpg)
それから
「美人収納の住まい」「ふたりの住まい」「家族の絆をはぐくむ住まい」「趣味を楽しむ住まい」「スマートハウス」 と
コンセプトを持ってつくられた家の一部を再現したブースがあります。
それぞれのブースの前にその空間のコンセプトがまとめてありました。
「ふたりの住まい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e4/54a161b705ab5538b51f4c3e014964eb.jpg)
40代以上の共働きの2人が暮らす空間とか・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/95/47022b3ab5be037ed5fb331f721e223c.jpg)
外部窓に面した空間には あちこちに本物のグリーンが配置されていて
このような緑のカーテンも見ることができますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9b/cbaf33aa705795d767cf63f3c1a74b55.jpg)
「美人収納の住まい」
大型ウオークインクローゼットのスペースを再現しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/78ee093fdcb1a5afa1cea78225cb68df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/90/6badcb2e1f9c1470ab8e2aa3164d60ed.jpg)
「趣味を楽しむ住まい」
和の空間に 雰囲気をこわさず 造り付けできる収納がありましたよ。
正面の棚は引出にもなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2b/a19db6ec93c15c98510aafc9dda17c57.jpg)
夏休み中はオープンしたばかりでちょっと混雑してしまうかもしれませんが
キッズコーナーも2ケ所用意がありましたので お子さんを連れていっても大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e0/963a8cc4945737a2a7f181f31d25d0aa.jpg)
これまでは、家を建てるお客様は 設備は設備メーカーのショールームへ、
ドアなど建材はまた別の会社、サッシや玄関ドアも違うショールームへ、と
お客様も忙しい中 あちこちのショールームへ行かなくてはなりませんでしたが
今回このショールームができ 一度にいろいろな設備、建材をご覧いただくことができるようになったので
本当に便利、解りやすくなりました。
現在 お打合せ中のお客様でご覧になりたい方は私までお気軽にお申し出ください。
御見積を依頼していただくと地下駐車場の割引券も最大2時間分でるそうですよ。
新宿の中心部から少しはずれているのでお車でいかれてもよいかもしれません。
● LIXILショールーム東京 詳しいご案内はこちら↓↓
http://showroom-info.lixil.co.jp/s/tokyo/
posted by y.nose