2月1日は息子①Jrの中学受験日。
受験する中学が我が家に近いってことで、息子①夫婦は試験が終わるまで我が家で待機。
午前の試験が終わり、午後の試験が始まるまでの間は家族全員が我が家で待機。
私の仕事は3人の昼食作り。
作ったのは、
塩&明太子&鮭のおにぎり
息子①Jrは塩おにぎりが大好きだったので、3種類つくったのに.....。
「今度からは塩でなくてもいいよ。」だってぇ~。(鮭が美味しかったらしい)
Nonちゃんはチーズかまぼこをお嫁ちゃんからもらってた。
合格発表は、当日の18時(午前の試験)と22時30分(午後の試験)にネットで発表だった。
午前も午後も無事に合格したとか。
感想:受験って、昔と全然違うからびっくりだわ。
へぇ~へぇ~の繰り返しよ。
まぁ~私にできることってお昼ご飯の用意くらいだもんね。
とりあえず、合格して良かったわ。