中森明菜の新譜を購入した。

DVDつきの方 ちょっと高くて2枚で9千円位したけどオトナパワーで買っちゃいました
感想 (聴いたのはチャンデバ使えなくなる前ね・・・)
このところハイレゾばっかり聴いているのでシビアな評価になるが
結構音がよい 内容もよい エール音響でよい音で聴けます。
自分が持っている明菜の音源で最高の音質はDVD-AUDIOのベストだと思う。
次は昔(20年以上前ね)発売されたCD その次位いかな・・・
アナログLPもほとんど持っていると思うが最近再生していないので対象外
薬師丸ひろ子の夏の扉もそうだったが
とにかく最近の特徴なのかギュウギュウリミッターやコンプをかけて抑揚が全然ない
レベルメーター向こうにいきっぱなしで戻らない。
SACDもあまり音がよくなかった。(リマスタがよくない
コンプかけすぎ)
それに比べ今回の新譜は滑らかなかんじで聴きやすい。コンプの件は同じだが・・・
ベストのほうの2枚目は特に内容がよかった。1枚目はオリジナルのままで聴かなくてもよい。DVDは何か振る舞いがイタイタしいくて絵はいらない感じ
中森明菜はBLUENOTE東京やCOTTONCLUBでボーカル系のコンサートをやったらすごくよいと思うな~

(チケット取れないと思うが・・・)
歌姫はベストと同じようにレンジは狭いがうまくまとめられている。
知っている歌ばかりでオジサンとしてはなじみやすい。
少しエコーかけすぎか?
DVD SONGSはやっぱりいいねぇ ブルーレイだったら顔のアラ等が見えてしまうのでまあこれでよいか?(でもブルーレイだったら96K24BITだったりして・・・)
さすがNHK 時間を感じさせない出来上がり
気になるのは後日2種ともハイレゾで配信か?なんて事があるように思えるが・・・
そうなったらまた買うのかなぁ?・・・ たぶん買うねっ!!

DVDつきの方 ちょっと高くて2枚で9千円位したけどオトナパワーで買っちゃいました

感想 (聴いたのはチャンデバ使えなくなる前ね・・・)
このところハイレゾばっかり聴いているのでシビアな評価になるが
結構音がよい 内容もよい エール音響でよい音で聴けます。
自分が持っている明菜の音源で最高の音質はDVD-AUDIOのベストだと思う。
次は昔(20年以上前ね)発売されたCD その次位いかな・・・
アナログLPもほとんど持っていると思うが最近再生していないので対象外
薬師丸ひろ子の夏の扉もそうだったが
とにかく最近の特徴なのかギュウギュウリミッターやコンプをかけて抑揚が全然ない
レベルメーター向こうにいきっぱなしで戻らない。
SACDもあまり音がよくなかった。(リマスタがよくない

それに比べ今回の新譜は滑らかなかんじで聴きやすい。コンプの件は同じだが・・・
ベストのほうの2枚目は特に内容がよかった。1枚目はオリジナルのままで聴かなくてもよい。DVDは何か振る舞いがイタイタしいくて絵はいらない感じ
中森明菜はBLUENOTE東京やCOTTONCLUBでボーカル系のコンサートをやったらすごくよいと思うな~



歌姫はベストと同じようにレンジは狭いがうまくまとめられている。
知っている歌ばかりでオジサンとしてはなじみやすい。
少しエコーかけすぎか?
DVD SONGSはやっぱりいいねぇ ブルーレイだったら顔のアラ等が見えてしまうのでまあこれでよいか?(でもブルーレイだったら96K24BITだったりして・・・)
さすがNHK 時間を感じさせない出来上がり
気になるのは後日2種ともハイレゾで配信か?なんて事があるように思えるが・・・
そうなったらまた買うのかなぁ?・・・ たぶん買うねっ!!