2015年の4月末に大菩薩峠を登り帰路本栖湖の芝桜を見に行った時に買って来たミツバツツジの植木である。
4年間一輪の花も咲かなかったので枯れたかと思ったが昨年の春小さな花を3輪咲かせた。
そして今年は暖冬のせいで早々と3月中旬に大きな花を数輪咲かせた。
写真は3月20日に撮影したものである。来年は枝いっぱいに咲かせて欲しい。
4年間一輪の花も咲かなかったので枯れたかと思ったが昨年の春小さな花を3輪咲かせた。
そして今年は暖冬のせいで早々と3月中旬に大きな花を数輪咲かせた。
写真は3月20日に撮影したものである。来年は枝いっぱいに咲かせて欲しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます