あて字なれども漢字とは、なんとも面白くできているものです。 2007-11-04 15:59:13 | ブログ 前から気にはなっていましたが、画像は煮干(イワシ)と読む、らしい・・・・ 何故「鰯」ではないのか?と思って聞いて回ると、煮干はボイルして干すので、温かくなり弱くなくなるからとの返事が。 本当かどうかわかりませんが、妙に納得がいってしまいました。 しかし中国から伝わったにしろ、日本の漢字とはよくできているものですよね。 字でなんとなく読み方が推測できるのですから。