一連の毒入りギョーザ事件の関係で、中国製品の売上が極端に下がっているらしい。なんでも冷凍食品もかなり中国から来ているらしく、業務用スーパーなど安売りの店は大打撃なんだとか。
でも今だからこそ日本の生産性を上げるべきでしょヾ(*゜Д゜*)
でもそれには消費者の御理解が不可欠です。国産のものは安全が付いてくる変わりに値段も高値、大型スーパーでは安売りの価格競争をしていますが、しわ寄せが来るのは国内の生産者や卸問屋ですからね。
スーパーで安売りするため、生産者が作っても作っても利益が上がらないのでは、やる気をなくしてしまい、最後には作ることを止めてしまいます。
食べ物のありがたみを知ることによって、ぽんぽん食べ物を捨てる今の日本の現状も変わってくるのでは?と思う・・・
話は少々外れますが、鳴門わかめの偽造発覚により、三陸わかめの値段が高騰しています。本物を作る生産者にとってはうれしいことですね。
生産性を上げることによって、地方は漁業や農業で活気が出ると思うんだけどなぁ・・・・