乾物屋 塩釜仲卸市場 東商店

塩釜仲卸市場で宮城県産焼き海苔・海藻乾物を販売している東商店です。おいしい三陸産乾物通信販売店としてご利用ください。

三陸の海の幸!食べてけさいん「『仙台づけ丼』&伊達な『すしBOWL』フェスタ」

2014-06-18 05:42:24 | ブログ

Bowl 「宮城県塩釜市、多賀城市、七ケ浜町のすし店24店で構成する塩釜寿司(すし)業組合は、6月1日から各店の個性豊かな海鮮丼、ちらしずしを味わえる「『仙台づけ丼』&伊達な『すしBOWL』フェスタ」を開催する。7月31日まで。

 フェスタはことしで6回目。三陸沖で捕れたマグロ、シャコ、ホッキ貝、ウニなどの魚介類を使った各店オリジナルの丼を用意。今回は7店がしょうゆ漬けのマグロを載せたづけ丼を出すほか、アナゴと煮タコを組み合わせた丼などバラエティーに富んだメニューが並ぶ。価格は税込みで1500~3990円。
 同組合相談役の長南政直さんは「各店が知恵を絞って用意した丼。すし専門店の味を堪能してほしい」と話す。
 期間中、スタンプラリーも実施。2店舗のスタンプを集めると、500円分の全国共通すし券がもらえる。参加店やメニューは「塩釜寿司業組合」のホームページに掲載している。」

自分港町なので魚の環境には恵まれててそれが当たり前だけど、地方から来たお客さんには「魚美味いねぇ魚」なんて感動されることが多くあります。やはり違いがあるようです電球これは地元の特権!誇るべき産物!皆さん大いに自慢しましょうわーい(嬉しい顔)

塩釜寿司組合
http://<wbr></wbr>www.shi<wbr></wbr>ogama-s<wbr></wbr>ushikum<wbr></wbr>i.net/

宮城の焼き海苔と乾物専門店 東商店WEBサイト
http://<wbr></wbr>www.azu<wbr></wbr>manakao<wbr></wbr>roshi.c<wbr></wbr>om/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩釜仲卸市場 東商店WEBサイト