先ほど鎮魂祭の中継を見ていて、つい最近の出来事の様に思い出した東日本大震災。
4年経っても被災の大きかった地域ではまだまだ手つかずの場所が多く残され、人口流出などで町の存亡すら危ぶまれている地域もあります。
自分は宮城の海苔問屋
誰かのためにとかだけでなく、自分が生きるためにベストを尽くすのみです。
被災地で作ったものを全国に売る。生産者も自分も潤い故郷復興へ少しずつ前進。
そういう環境にあるのだから頑張らなければ罰が当たるってもんです。
そして今でも被災地を気にかけてくれる全国の皆様に感謝です。
ありがとうございます。
さて、明日も元気で!
宮城の焼き海苔と乾物専門店 東商店WEBサイト
http://www.azumanakaoroshi.com/