人生うまく行ってる人と思うように行かない人の違いって何でしょうか?
努力?才能?
それは少なからずありますね
わたくし思うに「気にしない」も一つあると思います。
自分も実践できてないですけど、失敗ごとがあれば「あーダメだ」と落ち込んでしまうことが多いです最近も結構あるけど
でも多分、誰にでもそれがあって、失敗を気にしない人は「ご縁がなかった」と次への切り替えがすぐにできるのだと思います。
失敗した出来事を引きずっていればその呪縛から解放されるのも遅く、良い出来事に執着すれば良いことが続くのではないでしょうか?
案外真面目な人って「何がいけなかったのか」とか自分を責め悩むことが多く、凹むことも多いのではないかと思います。
だけどこれをするのが結構難しい生まれ持っての性格もありますからね
この出来事には「ご縁があった」「ご縁がなかった」と割り切って生活できるようになれば明るい日常が送れるんだと思います。
さて、明日はどんな良い「ご縁」と巡り合えるかな
宮城の焼き海苔と乾物専門店 東商店WEBサイト
http://www.azumanakaoroshi.com/
プロフィール
カレンダー
最新記事
- 塩釜仲卸市場はお陰様で60周年!感謝を込めておふるまいをします(*^^*)
- 全国のトップを切って宮城県産”みちのく寒流のり”新海苔入札会開催!
- 魅力どん!ドン!塩釜仲卸市場 第14回塩釜魚市場どっと祭♪
- 9/21㈯22㈰23㈪祝日は塩釜仲卸市場の”市場deマルシェ”
- 塩釜仲卸市場 市場deマルシェフリマブースの募集です♪
- 暑い夏を塩釜仲卸市場で楽しもう♪
- 【0円寿司屋】宮城の市場で値下げされた激安海鮮丼を注文したら予想よりハイクオリティの海鮮丼が出てきたんだけどwww
- 塩釜仲卸市場にバーベキューエリアオープン♪イベントも開催されます(*^^*)
- 塩釜神社奉献 第76回封建乾海苔品評会
- 2024年【塩釜仲卸市場】謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
goo blog おすすめ
最新コメント
- koko<http://blog.livedoor.jp/koko144cm/archives/cat_50032093.html>/塩釜神社奉献 第73回乾海苔品評会
- けんぼー/コロナショックで再認識したこと
- koko<http://blog.livedoor.jp/koko144cm/archives/52306710.html>/コロナショックで再認識したこと
- 越内博子/自分の出来ることに最善を尽くし目標を持て!
- azuma/新しく家族加わりました!
- uub/新しく家族加わりました!
- azuma/悔むことこそ成長の一歩
- ヒイさん/悔むことこそ成長の一歩
- azuma/2014年宮城県産新海苔入札会開催!
- ヒイさん/2014年宮城県産新海苔入札会開催!